RAYSホイール 大幅値上げ!欲しい人は今月中にオーダー下さい。詳しくはメーカーHPで https://www.rayswheels.co.jp/news/detail.php?lang=ja&cid=0&nid=0ウィンドガラス撥水キャンTペーン実施中! 通常より500円off
エアコン修理 他盆休み嫌いです。弊社も盆休みですけどユンボのオイル交換。アドベンチャーな道を突き進みます。天候に左右されます(笑)下界は晴れだったのにここは雨でした。↑エアコン修理分かりやすい壊れ方してくれると助かります。新品レイズにタイヤ組み付け。チェンジャーが古くて怖い。当時は最新鋭マシンでしたが。↑GRヤリスこれにさっきのレイズ装着予定。
修理屋いつからか、修理屋みたいになってる↑25セレナのエアコン修理ここからコンプレッサ出てきません。壊れるなら交換のことも考えてよ。エキパン、コンプレッサ交換。エアコン配管フラッシングで快適なエアコン復活。車検落ちのアテンザのリフレクターメッキなくなってます。ケチったら駄目ですよ!メーカーさん。続いて水漏れ修理樹脂から鉄へこの部品のボルトにたどり着くのが大変でした。どうせ壊れるなら外車ですかね。
ランエボ クラッチマスターランエボのクラッチマスターシリンダー純正は樹脂で出来てまして、二つに割れてフルードが漏れる問題が数年前に発覚。競技してると、最初っから問題やったけど。全車リコールで対策部品になりました。↑で、対策部品が3、4万キロぐらいで駄目になります。リコールも無しです。有償交換です。問題は部品が欠品してないんです。時間がかかってるのは型から作ってるって言うんです。アルミ製にしてよ~↑で、待てない人はアルミ製にしましょう。
シビック続きとインプレッサ車検事故車の修理はここからが長い↑カプラー割れてバラバラ新しいカプラーを手に入れたのは良いが配線図無いと‥修理も情報戦ですね。↑着地させたけど、ヘッドライト点灯不良事故した時にショートしたのかヒューズでした↑新型ジムニーって、ボンネットに穴が開いてないわけね。冷たいエア吸わしたら速くなるんちゃう!予告!新型ジムニー8月登録車 入庫予定!新古車扱いになりますが、即乗れるジムニーです。アイボリー、オートマ、最上級グレード早い者勝ち!