美画像 | アクアテイラーズサッポロファクトリー店の淡水ブログ

アクアテイラーズサッポロファクトリー店の淡水ブログ

アクアテイラーズサッポロファクトリー店の淡水魚、水草をメインにしたブログです。

お越し頂き、有難う御座います!


TN様より美画像!頂きました!

スカーレットムーンコギャルテトラ〜などと呼ばれるモンクホーシャの仲間・・・

ブラジル 主にマットグロッソから来る類ですが、スカーレットムーンコギャルテトラⅠやスカーレットムーンコギャルテトラⅡ、モンクホーシャ・ルブラなど、飼い込むと各ヒレが白くなったりエッジの黒の面積が広かったり狭かったり・・・勉強不足な私に差違によるフォーム分は出来ないですが、

上流に生息地の多い種類なので進化が進んでおり、雨季と乾季のある地域柄、年によって河川が繋がったり繋がらなかったりで血が濃くなったり薄くなったりするのでしょう・・・

TN様より御指南頂いたのが

脂鰭の色!

スカーレットムーンコギャルテトラ〜と呼ばれる種の脂鰭は赤系の色が入りますが

なるほど白っぽい!

見れば見るほどイエロームーンコギャルテトラの体色にも見える・・・

採集地がはっきり分かればなのですがはっきり分からず・・・

寒冷な地域と温暖な地域だと温暖な地域の方が活性が良いからか地域個体変異のバリエーションの進行が早いような・・・


氷河期の生き残りは温暖化で生息地が標高の高い離れ島になり地域変異が進みますが、

ブラジルのように温暖で雨季乾季で河川がつながったり離れたりすると地域変異が進んだり後退したり・・・

温暖な為、生体の活性は年中長いので活性の面からも進退が早いのでしょうか・・・


TN様!

色々考えさせて頂きました!


美画像、そして脂鰭の御指南!


有難う御座います!








6日の予定となっております!!

ブリーダー様フェア プチ

※当方、ブリーダー様の事情や生体の状態により変更の際はご容赦下さいませ

・〇テルバイ

・ジャンクション〇インガラナ

・カウデ〇マキュラータ

・パ〇ダゴールデン

・〇ブリーナ

・sp.ヨ〇シャー

・ド〇ツイエロータキシード

・TAXI〇エロータキシード

・レッド〇ラス

などなど・・・・・

スペシャルゲスト(コリ)が・・・・〇ール〇ン・〇ラナ・・・・!!!!!

6日 日曜日予定・・・・

 

 

 

 

YouTubeチェックも宜しくお願い致します!

 チャンネル登録 是非・・・ 宜しくお願いします!

 

 

 

 当店では道内の通信販売を承っております・・・・

 

流れは

・お電話等でご注文

・口座へお振込頂き・・・

・お振込の確認(お時間がかかる場合が御座います・・・)

・発送

お受けとり

(生体の死着保障は翌日午前中のみに限らせて頂きます。 

万が一着死の場合はパッキングされた状態での画像が必要となります。)

※生体と用品の同梱も可能です。

電話番号 011-211-5206

メールアドレス aquatailorssapporofactory@gmail.com

 

 

image