コケの原因 炭酸水素イオンが原因かも・・・ | アクアテイラーズサッポロファクトリー店の淡水ブログ

アクアテイラーズサッポロファクトリー店の淡水ブログ

アクアテイラーズサッポロファクトリー店の淡水魚、水草をメインにしたブログです。

お越し頂き、誠に有難う御座います!!

 

水草水槽で発生するコケ、やっかいです・・・・

生えない水槽は無いものの、出来ればコケは抑えたいです・・・・

二酸化炭素も照明も水草に合わせているのにコケが邪魔をする・・・

 

 

 

・ライト 1日6時間  8時間以上は点けていない

・コケ取り生体を入れている

・餌を与え過ぎていない

 

 

のにコケが生える・・・・

 

 

 

もしかするとそのコケ、炭酸水素イオンが原因かも・・・

 

 

 

pHが6.5を超えると、添加したCO2は「炭酸水素イオン」になり易く

pHが6.5を下回ると「遊離炭酸」になり易い・・・

 

 

 

「炭酸水素イオン」はコケの原因となり、水草の光合成でも一部の水草しか有効利用出来ません。

 

しかし

 

「遊離炭酸」はコケの原因となりにくく、多くの水草の光合成に有効です。

 

 

 

 

 

そこで・・・

 

pHをチェック!!

image

image

image

チェックしてpHが6.5以上あった場合 コケの原因は「炭酸水素イオン」かも・・・・

 

 

 

 

そんな時は・・・

image

アクアテイラーズオリジナルブレンドのリバースグレイン 非常にpHを落とします!!

 

 

 

 

 

 

コケでお悩みの際は是非、pHチェックがオススメです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

只今・・・

image

メダカキャンペーン中!!

image

メダカご購入で・・・・

image

プレゼント中!!

※数は十分ご用意しておりますが、数に限りが御座います。先着順とさせて頂きます。

 

現在・・・・

・和墨

・五式ミックス

・雲州三色

・月夜

・むらさき

・白鯨

・オーロラ黄ラメ

・煌ヒレナガ

・紅白ラメヒレナガ血統

・オーロラブラックラメ体外光ヒレナガ

・サボラメ

・AMBラメリアルロングフィン

・AZUMA幹之

・金色夜叉ローグレード

・紅華

在庫中!!

 

 

 

 

 

 

次回のサッポロBステージは・・・

5月25日 10時半から16時

貴重なアピストグラマが集合!

アピストグラマsp.マラヴィーリャ サッポロブリード

2020年に発見され、昨年は日本に数ペアしか入荷していない貴重なアピストグラマ

 

アピストグラマsp.ビタエニアータ カレイロ サッポロブリード

ツインバーも混じっています!

オス親個体画像ですが、D39 サッポロブリード

 

更に激レアなD○○も予定!

 

 

 

 

 

 

そして・・・

image

アクアリウムネクスト

出店致します!!

出品何にするか、、、今から考えなければ!!

 

 

 

 

 

 

 

YouTubeチェックも宜しくお願い致します!

 チャンネル登録 是非・・・ 宜しくお願いします!

 

 

 

神戸駒ヶ林店では

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております!!

 

 

image