お越し頂き、誠に有難う御座います!
ローズフィンチテトラ 仕上がりがローズフィンチ=オオマシコの様な濃赤紫になる珍カラの故郷 ミナス
ハイフェソブリコン・ネゴダグアもミナスから来ていた記憶があります。
ハイフェソブリコン・ネゴダグアはバイヤブラックだと思いますが、
バイヤブラックのバイヤは
ブラジル バイヤ州 なるほど!ミナスの北!
ミナス=ミナス・ジェライス州へ・・・
サッカー選手ペレの産まれ故郷!
ブラジルと言えば大河アマゾン川ですが、
ブラジルのアマゾン川に次ぐ大河サンフランシスコ川が流れる州
面積が587,000㎢ 日本の面積は378,000㎢なので約1.5倍!
食事は コミーダミネイラ=ミナス料理 と呼ばれるものがあり、
ケージョン・ミナス=チーズ
レイトン・プルルッカ=豚の皮の揚げ物
メシーダ・ミネイラ=混ぜご飯
1960年代にゴールドラッシュがあり、宝石の鉱山と呼ばれ、ミナスジェライスと呼ばれる由来になったそうです。
そして湖に飛び込んだ男性がピラニアの群れに襲われた記事も・・・
次回のサッポロBステージは・・・
5月25日 10時半から16時
貴重なアピストグラマが集合!
アピストグラマsp.マラヴィーリャ サッポロブリード
2020年に発見され、昨年は日本に数ペアしか入荷していない貴重なアピストグラマ
アピストグラマsp.ビタエニアータ カレイロ サッポロブリード
ツインバーも混じっています!
アピストグラマsp.バエンスヒ インカ50 サッポロブリード
オス親個体画像ですが、D39 サッポロブリード
更に激レアなD○○も予定!
そして・・・
アクアリウムネクスト
出店致します!!
出品何にするか、、、今から考えなければ!!
YouTubeチェックも宜しくお願い致します!
チャンネル登録 是非・・・ 宜しくお願いします!
皆様のご来店、心よりお待ちしております!!