何故 良いのか・・・ | アクアテイラーズサッポロファクトリー店の淡水ブログ

アクアテイラーズサッポロファクトリー店の淡水ブログ

アクアテイラーズサッポロファクトリー店の淡水魚、水草をメインにしたブログです。

お越しいただき、ありがとうございます!!!

 

 

 

 

リバースグレイン フレッシュ・・・・

image

何故 そんなに良いのか・・・・

 

 

 

 

多くの場合、水槽立ち上げ後、時間が経つとpHは下がり勝ちに・・・

 

pHは低い方が良い場合が多いです。

・コケが生えにくい

・病気が出にくい・・・酸で菌が弱る

・多くの熱帯魚はpH低めが好き・・・ネグロ川等現地はpHが低い箇所が多い

 

ただ低すぎると・・・

・バクテリアの活性が落ちる・・・酸で菌が弱る・・・バクテリア=菌

・レイアウトロックを溶かすスピードが加速しGHが上がりすぎる

 

 

pHがすぐ下がってしまう水槽に・・・

image

リバースグレイン フレッシュ!!

 

・pHを中性近くに上げてくれる

・高いGHを下げてくれる

 

 

リン酸・ケイ酸・硝酸塩を吸収でコケを抑制しますが、ここは割愛させて頂き・・・

 

 

image

なんと!!

 

生物ろ過材として2年使える!!!!

 

 

 

 

 

何故2年も使えるのか・・・・

 

 

 

 

多くの生物ろ過材は時間が経つとタンパク汚れが付着、それらが酸化しpHを下げ過ぎる原因に・・・・

 

 

 

pHを下げ過ぎる原因・・・・それは 脂肪酸です!!!!

 

 

 

 

 

そしてリバースグレイン フレッシュはその脂肪酸を保持しにくいろ過材なんです!!

 

 

 

 

 

是非・・・・ 年末の大掃除

image

リバースグレイン フレッシュをフィルターにセットしてみてはいかがでしょうか・・・

 

 

 

 

 

 

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております!!     福田