4Cスパイダー復活‼️長かったよ(笑) | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

今年のアルファロメオDAY‼️

4Cスパイダーで行ったんだけど

帰りにあちこちの警告灯点滅‼️


コイツが壊れたのさ(笑)

ヨーロッパ仕様の4Cスパイダーには

タイヤの空気圧センサーが付いてて

それがぶっ壊れた(笑)


空気圧だけじゃなくてエアバックとかいろいろ🤣

走りには影響ないけど気になるよね〜(T . T)


イタリア本国で部品調達‼️

夏休みをまたいだので4ヶ月かかった(T . T)

ほとんどの催しに影響が(T . T)


治ったわ〜💕

うーん、こうじゃなくちゃ💕

ついでに車検も完了💕

修理は10万円ちょい^o^

車検は税金と自賠責保険を入れて20万円弱💕


やっぱり4Cスパイダーは下の段に停めないとね💕


隙間がある〜💕

溝にタイヤを落とすとちょうど良い感じ💕

ちなみに下の段‼️

設計上はマセラティレバンテ用だよ💕


フェラーリ488スパイダー‼️

リフトの下の段は10センチ狭いから

左右で5センチしかクリアランスが無いんだよね(笑)

駐車は、けっこう神業に近いでしょ(笑)


バッテリーをあげちゃうとアウト(T . T)

4Cスパイダーのバッテリーを守るために

充電器をゲットしたよ^o^

コストコで売ってたんだよ💕


オレンジはまだまだ充電^o^


緑はOKだよ💕


トランクを空けっぱで充電🔋

ハシゴは❓


フェラーリ488スパイダーの充電確認🔋


これで仕事が忙しくてもバッテリーは大丈夫💕

この季節は2台とも

屋根を開けてドライブ出来るから

時間作って乗りたいなぁ💕

一般道で那須まで行ってお茶飲んで帰ってくるか❓

往復200キロだから

ちょうど良い感じのコースなんだよね💕