みんな自分のことを知らない‼️
今の高校生って志望動機が書けない(笑)
進路の知識が無いから
明確な目標がないんだよね^o^
引き合いに出される
維新の志士は目標があったのか❓
有名な人は目標があったかも❓
でもほとんどの人は
「よくわからない❓」けど動く(笑)
だって昔の方が情報が少ないからね(笑)
昨日、総合選抜入試のガイダンスをした❣️
俺、生徒と目標考えるのが好きなんだよね^o^
趣味や好きなことを聞いて
膨らませて説明するのが楽しい💕
何かを大成させる時の努力は
本人の認識の100倍ぐらい大変なんだけど
俺は出来ない話はしないんだわ(笑)
目標が決まったら
(目標は10個ぐらいね💕)
すぐに対策するよ💕
昨日も英語が苦手な生徒たちに
今からこれとこれとこれ❓
暗記にかかる時間を余裕を持って説明❣️
全部出来たら慶應義塾大学合格💕
出来ない理由を俺に説明して💕
って言ったけど
誰も説明出来なかったよ(笑)
大学入試の問題なんて
一定のレベルまで覚えちゃうと
不合格になる方が難しいと思うんだけど(笑)
馬鹿だから落ちるというより
与えられた時間をうまく使えないから落ちる‼️
それからチャンスは増やさないと🤪
今年は慶應義塾大学AO入試とFIT入試を
複数人が利用するよ^o^
やらかしても小論文の練習になるから
問題ないんだよね〜^o^
成績がイイ生徒もいるけど
今年は学年ビリだった生徒もいるから
すごく楽しみなんだよね〜(笑)
あっ、日大経済が無くなったから
関西学院大学とか
成城大学のプレゼンテーション入試やるよ^o^
俺、プレゼンテーション入試が強いのは
何故だか解析したよ🧐
その理由って
個別の時間がかなり長いからじゃね(笑)
趣味的な考え方じゃないと
とてもじゃないけどやってられないからね😆
夏休み期間は5〜6日徹夜になるかも🤪
死なないようにしなきゃ^o^
とんでもないこと書いちゃったから
マジで頑張らないとね(笑)