最後❓の仕事は社会貢献⁉️
新規事業では世の中の役に立つことを💕
(俺らしくない❓)
四半世紀
エンドユーザーを見続けて来て
いろいろ思うところがあった💕
こんなこともやった💕
こんなこともやった💕
少子化対策問題‼️
子供の学力低下問題‼️
日本人の貧困化問題‼️
非正規雇用の問題‼️
人材不足と仕事のマッチング問題‼️
引きこもりやニートの増加問題‼️
一部の若者の道徳心低下問題‼️
一部の若者の労働意欲低下問題‼️
多くの若者の学習意欲低下問題‼️
ゲームやスマホ依存の増加問題‼️
青少年の経験格差拡大問題‼️
などなど
そして
これらの問題を引き起こした
大人が勉強しない問題(笑)
全ての元凶は教育システムにある❓
だから
いままでどのような教育機関も
まったく手を付けてなかった部分を
仕事にしようと思った(笑)
始まりは小論文対策‼️
そのあとは非認知能力教育‼️
全て上手くいかなかった(笑)
だってニーズがないからね⁉️
非認知教育‼️
先月辺りから準備しているポータルサイト‼️
結構なことが出来るんじゃないかと思う💕
明日
新規事業の原資作りとかもあって
東京の弁護士さんの事務所に行くんだけど
ウチの顧問弁護士さんにも
新規事業のリーガルチェックしてもらわないと💕
今度の仕事を手伝ってくれる人には
「万が一でも迷惑をかけることが出来ない‼️」
それから資金関係❓
常陽銀行、ちゃんとやってくれるかなぁ❓
項目別にエキスパートの協力が必要‼️
しかも日本や世界を代表するレベルの人を
たくさん集めなくちゃならない(笑)
出来れば1,000人以上🙇
何でこんなこと考えたかって❓
いままで教えた生徒たち‼️
本当に才能を発揮出来たのか❓
その進路で良かったのか❓
やっちゃった〜(T . T)
そんなことが多すぎたからなんだよね‼️
相当な信頼関係を築いたと思っても
俺の力が至らず
最悪な選択をしてしまった生徒が多数(T . T)
今から20年ほど前
大学入試前に塾に戻ってきた生徒が
中3のときに
なんでその高校にこだわったんだろう(T . T)
って泣いたのがいまだに引っかかってる‼️
俺の力が弱かったから
進路の説得力が足りなさすぎた(T . T)
その生徒は現役で神奈川大学へ入ったが
今の俺なら余裕で東大大学院に送れた^o^
東京農工大学大学院合格の生徒も
上場企業に就職したので
35才問題で悩むことになる(T . T)
(35才くらいでその後のポジションが決まる)
上場企業で研究職なら院卒必須だからね(T . T)
そいつは就職を選んだんだけど
塾の利害で大学院を勧めたって言われた‼️
塾の利害って合格させた時点で確定だよ💢
塾講師の説得力はめちゃ低い‼️
生徒たちは
当たり前の進路を選択できない(T . T)
誘蛾灯に吸い込まれる虫みたいに
集団で不利になるための進路を希望する(笑)
この四半世紀
あまりにも無力な
塾の先生をやってきたんだよ(笑)
俺ってお節介だから
「何とかしなくちゃ💕」って
いまだに思ってたんだよね〜(笑)
弟の会社もそうなんだけど
上から落とさないとダメなんだよ💕
権威がないとダメなんだよ👎
還暦近くなってようやく気が付いたよ(笑)
そんな事業を展開していくわ💕
(塾じゃないよ😆)