いよいよ日本も終わる❓これが忙しさの元凶❓ | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

水戸に帰ると

「くだらない仕事がいっぱい🤪」


昨日きた請求書💕


10月11日が支払い期限‼️


担当者なし‼️

連絡先は代表番号だけ‼️

案の定、たらい回し(笑)

俺の言った皮肉は

多分録音されてるんだよね〜(笑)


カスハラじゃなくて

「明細無き請求書」

「担当者無き請求書」

「連絡先無き請求書」

を送り付けてきた会社が悪いと思う👎


代表番号で書いた番号に連絡して

もう一度同じ内容を話す‼️

怒鳴るのを我慢して説明‼️

結局のところは

「調べてみます💢」だってさ(笑)

請求書の日付けは9月26日、到着は昨日❓

支払日は2日後の明日(笑)


間にコピー機の会社と契約の代行会社

そしてエプソンの子会社が入ってて

責任の所在が曖昧💢

全てうちの責任じゃ無いって言ってくる(笑)


昭和生まれで

バブル末期の24時間働くブラック企業出身‼️

人の倍働いて人の3倍遊ぶ世代は

こんな無責任を許せないんだよね(笑)


結局のところ、仕事がまとめられる

売却先の番頭さん的な人と話して

面倒なことを避ける方向で話しをつける💕

(世間話をしても3分で終わるんだよ💕)


毎日繰り返す

どうでもいい内容の仕事‼️

3分で終わる仕事が2時間かかる💢


流石に「恥ずかしい💢」

誰に対してかって❓

「世界に対してだよ(笑)」


兎に角

「番頭さんがいない会社が増えた」

社員教育をまともに出来なくなってるから

どんどん悪くなっていくとしか考えられない‼️

だから何もしなければ

「日本は終わるんだよね(笑)」


新規事業が楽しみだわ^o^


ちょっと教育の話‼️

今度やる仕事って教育系に近いんだけど

もっと楽しくて深いよ💕

「楽しいのはあれなんだけどね^o^」


教育業界では

非認知能力の教育が必要だって

すべての教育者は感じてる‼️

でも俺の感覚では❓

非認知能力の教育なんて

「金取ってやるなよ💢」って思うよ^o^


だから俺は遊びながら

子供たちの非認知能力を伸ばすんだ💕

その一例

この生徒はすごく素直なので上手くいくよ💕


慶應のSFCはC判定だけともう合格するわ💕

小論文の準備もしっかりしているからね💕


日本史がCからのS判定、もう少し伸びるね💕


春の成績、ここからだからまぁ順調かな❓


この生徒って

2ヶ月に一回ぐらいなんだけど

定期的に長い時間の面談してるんだよ💕


しかも❓

俺は勉強を教えて無いんだよ(笑)

って言うか❓

勉強なんか教えてなくて

適当に考えた物語を話すとか❓

適当に考えた勉強と関係ない解法を伝えるとか❓


一番大切な話しは近況報告とか💕

例えば

https://www.dradition.jp/news/2024/09/20.html


https://www.dradition.jp/news/2024/09/03.html


https://www.dradition.jp/news/2024/09/07.html


藤波辰爾さんとヒロムの一戦‼️

サンダーライガーがレフリーだよとか💕


内幸町ホールが改装されるから

ずっとやってた

「三遊亭鬼丸師匠とタロ人会」

次が内幸町ホールの最終回だよ💕

上野の鈴本演芸場、夜の部主任やった師匠だよ‼️

非認知能力の塊だよ‼️

(さっき、妻が出発🤪)


みたいな話をたくさんすると

勝手に生徒の成績は上がっていくんだよね(笑)


学力の上げ方っていろいろだけど

大人と真面目に話せるだけでいいんだよ💕

「このオヤジ、マジでやべーよ‼️」

って思わせなくちゃいけないんだよ(笑)


このクリームソーダをみせるだけでも

「すげ〜」って言ってもらえるんだよ💕

「大盛りを最初に頼んだらメニューになった」

とか話せるからね💕



子供が思う「すげ〜」「ヤベ〜」を

自分でも出来る身近なものだと

子供自身に思わせることが大切なんだよね💕

俺は

「つまんないことでもいいから世界一をやれよ💕」

って指導してるからね‼️


この生徒はどんな大人になるかなぁ❓