妻が結婚相談所を始めてから
人生について考えることが多くなった^o^
家族の単位が出来るのは
結婚が起点なんだよね‼️
俺の場合は両親の結婚^o^
両親は
鴨宮の大叔母さん絡みで
結婚したって聞いてる‼️
親父がちょいワルでカッコよかったみたい‼️
それが失敗じゃね(笑)
父が遊びで作った借金が半端な額じゃない‼️
家を失って一家離散までいったから
一家としてはなかなかの失敗じゃね(笑)
その後
子供たちのうち、長男と次男は
創業社長として健在だから
子育てに関しては合格点かなぁ❓
一家離散の原因は親父の遊び(笑)
母親が幸せだったかどうかは
とっくに死んじゃってるからわからない(T . T)
わかってることは
「遊び人と結婚すると苦労する💢」
ってことだよね‼️
結婚相手の選び方は難しい‼️
失敗する人は
相手の本質を見ることのできない人と
長生きできない人を選んじゃうことがなぁ❓
そこで失敗しちゃうとダメなんだよ(笑)
結婚・子育て・老後‼️
何が正解なのかって答えはないけど
相談所で会員さんと相手とのやり取りを聞くと
「うーん、そう来るか❓」
ってことが多くて
お相手とのコミニュケーションが
「それ、ダメじゃん🤪」
みたいなのを修正する作業も💕
うちじゃないと難しいことも多いと思う(笑)
結婚相談のアドバイスは
「知識量がものを言う‼️」
俺が1億円以上の借金を背負っていた
25才の時に考えた人生の目標❓
結婚して世帯を持つこと‼️
子供を作り育てること‼️
幸せな老後を過ごすこと‼️
切ないわ〜(T . T)
この3点を実現するには❓
今はわかってるんだよ💕
全ては定番の考え方があって
その方向で生活すると
予定出来るって知ることなんだよね^o^
鍵を握るのは
「道徳観念」「金融リテラシー」「趣味」
じゃないかと思う💕
「学歴」「仕事」は後からついてくるんだよ^o^
新規事業って
この辺に踏み込んでいきたいと思ってるんだ💕
少なくとも関係者は
幸せな老後を過ごせる確率が高くなる❓
人の生き方って
たくさんの種類があるけど
笑顔が溢れる家族を作るって
すごく大切なことだと思うんだよね💕
結婚して^o^
夫婦で楽しんで^o^
家を建てて^o^
子供を育てて^o^
老後を楽しむ💕
うちの家族はこんな感じだけど
幸せは人それぞれ^o^
今回の事業は
主に
日本を支えてくれる子供たちと
子育て世代の大人の
心を作っていく仕事にしたい💕
それと
事故や病気はいつ来るかわからないので
日頃から備えておくこと💕
「幸せになるための知識を増やそう^o^」