「結婚」は家同士の結び付きなのか❓ | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

この10年って大きな動きがある‼️

10年たつと親父が95歳だから

頑張り切れるかわからない(笑)

そして

ひ孫を見られるかどうか❓


子育てが終わりに近いので

大きなイベントは

大学院進学と就職

そして娘たちの結婚(笑)


だから結婚相談所を作ったんだよね^o^


ごまちゃんが可愛すぎる💕




俺の結婚ってめちゃくちゃだったんだけど

娘たちはどうなんだろう(笑)

家族が増えることには変わりない‼️

新しい家族‼️

必ず家同士の交流がある(笑)


俺は不利すぎたと思うんだよね💕

「一家離散レベル💢」だったから

妻以外の人だったらついて来ないと思う🤪


家と家の結びつきなら

借金まみれの実家とか

犯罪者がいる実家は大きなハンデ(笑)

(ウチに犯罪者はいないよ🤪)

反対の少なそうな

みんなが好きなお金持ちは❓

高いポジションとってる家は❓

実家の反対は少ないかも(笑)


でもさ〜、男は金持ってると

けっこう浮気しちゃうと思うよ(笑)

ハニートラップには勝てないもん(笑)

経営者とか医者とかは

マジでヤバいやつが多いから

ちゃんと心がけておかないとね^o^

この辺は見極めが大変だよね🤪


俺の知ってる結婚出来ない人は

いろいろなパターンがあるけど

やっと結婚する気になっても

「実家の反対」でダメになることが多い‼️

断られる時の言い訳は

「みんなに祝福されて💕」

そんな人たちを何人も見てきた(T . T)

(俺もだよ🤪)


今まで聞いたことのある

訳わからない反対理由は❓

・ウチの子水戸二高だからそれに見合った(笑)

・歳が離れてるから❓

・兄弟が定職に就いてない❓

・自営業だから❓❓❓

まだまだ偏見で生きてる人が多い(笑)

特に母親のワガママが強いかな❓

俺みたいに

「家族で毎月300万円返してます💕」

みたいな家なら

命を賭けて反対されても

仕方がないんじゃないかと思うけど

偏見での反対なら

本人たちが頑張れよな(笑)


うちの方針としては❓

特に反対なんて考えてないけど

多分、人物重視じゃないかなぁ❓

悪い奴とかダメな奴じゃなきゃイイや(笑)

嘘つきは嫌だなぁ^o^

(俺より条件の悪かった人っていないからね)


娘たちには

「貧乏」と「不倫」

の状態にならないような

相手を選んで欲しいと思う(笑)

あとは「長生き」する奴ね🤪


結局、家同士の結び付きはどうするのか❓

距離感に注意して

仲良くするに越したことはない(笑)

俺は、あんまりでしゃばらないで

相手に合わせることにしよう🤪