武田塾と戦ってる単独オーナー‼️
神田和花さん💕
これが本当かどうかはわからない❓
判決まで行くのは本当らしい^o^
金額等は争点の一つだと思うけど
俺は裏を取ってないから注意してください‼️
なんか久しぶりにメッセージが‼️
武田塾と和解できなかったから
判決が出るんだって^o^
竹村さんが話してたけど
勢いのあるFCって公取案件も増える的な(笑)
そんなもんなのかなぁ❓
でも独占禁止法の優越的地位の濫用とかの
不法行為で判決が出ちゃうと
原告側に弁護士費用もかからない可能性があるから
一気に訴訟ラッシュになる可能性があるよね^o^
広告分担金の使い道とか❓
いろいろわからないことが多いから
どう転ぶかわからないけど
もし神田和花さんが勝っちゃって
不当利益返還請求で満額出ちゃったら
川上弁護士はウハウハじゃね(笑)
だって当該オーナーのほとんどは
訴訟起こしてお金を返してもらうからね‼️
絶対負けない裁判で
一校舎300万円としても12校舎で
まさかの3,600万円か〜❓
そんなことがあるのか❓
確かに全部で10億円規模❓
きっとそんなにないから早い者勝ち❓
これって本部が潰れちゃうじゃん(T . T)
そうなったら誰か買うよね💕
いや〜、神田和花にゃん‼️
俺が事業売却した後も楽しませてくれる(笑)
裁判とかってあんまり関係ないけど
ワイドショーみてる感じなんだよ^o^
こんなこと言ってるけど
今、お世話になったから
FCやったことに感謝してるんだよ〜^o^
って記事を書いてるんだ‼️
でもなんか危うい感じだよね^o^
そうそう、聞こえてくるのは
俺が事業売却してから
最近までに50校舎ぐらい
オーナーチェンジしてるみたいな❓
そうだったら
俺って
本部には貢献したんじゃないかなぁ❓
古参オーナーはみんな売り逃げ❓
税金対策でみんなフェラーリ❓
なんで売り逃げかって❓
今後の業界動向から考えると
どちらにしても大学入試の塾‼️
推薦型入試が出来ないとジリ貧なんだよ(笑)
今はどうなってるのかなぁ❓
俺も一校舎宙ぶらりんになってるのがあるから
取り返さないとダメなんだよなぁ❓
夏休みごろ動こうかな❓
顧問弁護士さんとしっかり打合せして
裁判とかにならないように
サラッと解決したいなぁ💕
ビジネスにはいろいろあるから
出来るだけ喧嘩したくないんだよね(笑)
それぞれの立場を尊重しなくちゃね(笑)
そうだ‼️今気がついた💕
武田塾がなくなっちゃうと
競業避止義務違反も無くなるのかなぁ❓
この決まりって
けっこう面倒なんだよなぁ(笑)
そんなことより
溜まってる仕事を片付けないと🤪