茨城は田舎なので
学校の先生が塾をディスるんだよね〜(笑)
塾はライバルじゃないんだから
余計なことを言わない方が良いんじゃないか❓
俺は生徒のためなら
高校の先生との面談をしてもいいよ💕
協力し合えば
素晴らしい結果になるんじゃん^o^
俺って
私立の小中学校進学フェア‼️
(受験をして入る小中学校の説明会)
もう10年くらい
ボランティアで協力してるんだけど
校内で、進路指導で、保護者面談で
「塾なんて行くな💢」
って言ってる先生がめちゃ多い💢
来ちゃってるものは
しょうがないだろ
受験生を不安にするなよ💢
塾の先生は生徒に有利になるような
進路指導をするから
県立王国の茨城県においても
進学のためなら私立高校にって
指導してるのにねぇ‼️
逆に
お前らのプライドのために
せっかく送り込んだ生徒を
ダメにして
クソみたいな進路取らせてるって
マジで腹が立つわ💢
(全員じゃないよ💕)
わざわざ塾に行くなって❓
県立高校の先生は
民業圧迫の越権行為だし💢
私立高校の先生は
マジで恩知らずじゃないか💢
(イベントを一緒にやってる先生は
ディスり先生を注意して欲しいわ)
恩着せがましく
やってるわけじゃないんだけどね‼️
実は今年もボロクソ言われてんだよね(笑)
早稲田大学慶應義塾大学の入試に関しては
指名で生徒が来れば
大丈夫じゃね❓
って言った生徒は合格させてんだから
お前らの常識で判断すんなよ💢
「俺の常識はみんなの非常識‼️」
俺を信じた生徒に
「ごちゃごちゃ言うな💢」
「先生に塾行くな💢」
って言われたって生徒は
面接して慰めなくちゃならないから
マジで迷惑なんだよ💢
あのね^o^
サンデー毎日を2冊買った💕
サンデー毎日の記事‼️
やっぱり慶應の現役合格は
ディスり高校の中では
俺の生徒だけじゃん(笑)
高校で推した推薦落ちて
獨協大学ダメだった子だよ💕
うちを信じてくれた家族の勝利だよね❣️
よく頑張ったよなぁ‼️
大学入試偏差値60くらいで
一年来てくれると
共通テストの英語8割の生徒なら
慶應合格率が100%近いんだけど
親も高校教師も予備校講師も
生徒本人すらも
信じてないみたいなんだ(笑)
慶應義塾大学に入りたきゃ
俺のところに来いよ^o^
こんな奴だけどな💕
あっ、今はもう一人相棒がいるんだよね^o^
日本一をとった先生だよ💕
外注で「すごい塾の中森泰樹」を雇ったよ💕
スーパープレミアムコース‼️
3人プラス大物予備校講師一人で始めるよ💕
生徒が増えたら
有名講師をだんだん増やしていくんだ💕