新規事業の申請のための書類作成💕
げっ、メールが取れなくなってる(T . T)
なんだよ〜💢
365も使えないじゃん💢
カードの切替でお金が落ちてないじゃん💢
しょうがないなぁ(T . T)
数々のアクシデントを無視して(笑)
定款の目的変更❤️
取締役会の議事録を二つと
申請書類を二つ作ってたんだけど
今は電子申請も出来るんだよね💕
兎に角、コレやらないと
全部事項の中の目的が変わらないんだよね^o^
早速アプリを入れて‼️
んっ、なんだこりゃ❓
最初の登録が大変だよ💢
やっとアプリが入ってGO💕
んっ、なんだよコレ‼️
全然たどり着けないじゃん💢
入力事項がめちゃ多くね〜💢
民間のアプリはこんなことないから
最初は使いやすかったに違いない‼️
ここまで酷くなるって❓
きっとデジタルバカの上司が
これは出来ない❓
あれは入らない❓
みたいなバカな提案をいっぱいしたんだね(笑)
「わかんね〜奴は口開くな💢」
(想像です🙇)
あ〜っ、腹立つ‼️
紙のが速くね‼️
ムカつく💢
結局はWordで(T . T)
Wordの方が速かったよ‼️
でも2時間もかかっちゃった(T . T)
Wordでも間違えなきゃイイんでしょ💕
うちって定款の目的がめちゃ多いんだよね(笑)
さらに追加して
なんと申請が2ページになっちゃったよ(笑)
明日は法務局に行ってくるけど
嫌な予感がするから
CD-Rに落としてから
ハンコも全部持っていくかな❓
去年、書換えしたばっかりなのに(T . T)
役員の履歴は履歴事項全部証明に残るんだよ‼️
会社を半分買い取ったから2人辞任‼️
2人の株を原価プラスで買い取ったよ💕
今は株主2名‼️俺と妻の同族会社(笑)
この不動産を持ってる会社だよ💕
株の買取って
臨時の株主総会を開いて
株式買取決議を取って
引受先を決めて妥当な価格を決めて
ようやく決着がつくんだけど❓
株価が妥当じゃないと
引受先がないから大変なんだ‼️
書類の会社は土地と不動産があったから
株式折半だったけど
不動産価値の半分くらい払ったよ💕
何もない会社は買えないよね〜(笑)
いや〜っ、行政に出す書類って面倒だなぁ‼️
この辺がサラッと出来るスタッフを育てなきゃ
全然楽にならないよなぁ❓
俺がボロクソ言ってる親父でも
余裕で作れちゃうんだけどなぁ‼️
実は市役所時代
けっこう出来る人だったみたい(笑)
あの親父でそうなんだから
なんでも出来る人って少ないのかなぁ❓
(親父は素行が悪いだけだよ👎)
それにしたって
勉強しない大人が多すぎ‼️
Z世代が社会の中心になったら
デジタルに弱すぎる
勉強できない大人は排除じゃね(笑)
ヒトラーみたいなのが出てこなきゃイイなぁ^o^
さぁ、書類完成させちゃおっと💕
あとは見直しだけだからね^o^
今週は高校の推薦が始まってるし
共通テストと私立高校入試が始まるから
相当逼迫した状態になるね❤️
大急ぎの仕事も多いし
春の広告も考えなくちゃならないし
マジでヤバいわ‼️
こんな中でも
一月二月も妻の作った行事がいっぱい(笑)
俺が仕事でまったく休みを取らないから
行事を入れて休ませるって言ってるけど💕
三月までの宿泊では
酒飲んで寝落ちして深夜から
広告を作ってる記憶しかない‼️
今年もそうなんだろうなぁ(笑)
去年の春に作った武田塾の広告❤️
2年前
武田塾の塾長から依頼された事業だったのに
大問題になった塾の広告❤️
マジで出来が良かったよなぁ❓
武田塾の広告は10分ぐらいで決まって❤️
学習進学指導アプスとか
学び舎マップス(存在しない塾)とか
ゼロから作る広告の下書きは2時間くらい💕
大きさはB3判なんだよ💕
そうだなぁ❓
時期が来たら
(武田塾がまた事故を起こしたら❓)
店子さんが武田塾を辞めた顛末を
YouTubeで流すんじゃないかなぁ❓
(巻き込まれないためにね)
俺はよく知ってるから
「コイツに義がある」と思って
水戸に場所を貸してあげたんだよ💕
年齢も息子みたいなもんだもんね(笑)
今年もいろいろ頑張らなくちゃ^o^