食育❓
正解がよくわからないんだけど
親が美味いと思ってる食べ物を
同じように「美味い」って感じて欲しい‼️
それから
出来るだけ安全なものを食べさせるのは
親の務めじゃないかなぁ❓
子供たちの小さい頃は
あちこちドライブしたよ‼️
最初に「すき焼き」を食べさせたのは
米沢の「吉亭」だったから
子供たちの「すき焼き」基準は米沢牛😆
その後、定番になったのは
米沢牛亭ぐっどのフィレすき焼きかな❓
ぐっどのフィレ肉のすき焼き❣️
めちゃ美味いよ💕
米沢牛とセットで酒田の「鮨しばらく」
地魚しか出さない鮨屋さん^o^
ほとんど白身魚だったんだよね💕
サクラマス、とらふぐ、オーヨ、ハジメ、
太郎イカ、ガザエビ、たらばえび‼️
みたいなお鮨を食べて
違いが分かる子供になってくれたんだよね💕
それが嬉しいわ💕
懐かしいなぁ、娘が小学生の頃だね💕
このお鮨屋さんは
マスターがお遍路さんになっちゃって
もう閉めちゃったけど
季節ごとに行ってたんだ^o^
うちの夫婦は
美味しいものを
美味しく感じられるように育てられたから
それを繋いでいきたいと思ってるんだ^o^
俺が、いつも思ってること‼️
お金持ちになっても
味がわからないんじゃねぇ(T . T)
そんな人生は意味が無いとすら考えてるよ(笑)
美味しいものを美味しく食べることは
人生において一番大切なことなんじゃないか❓