アラ還起業‼️負の感情って邪魔にしかならない(笑) | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

会社を始めると

けっこうな確率で酷い間に合う(笑)

反社や半グレは捕まらないギリギリの線で

強烈な攻めをかましてくるけど

一般人は知らないで法律違反をしてくる(笑)

相手にするとマジで疲れる(T . T)

契約書を取り交わしても

そんなもの読んでね〜し(笑)


負の感情を持ってる人って

なりふり構わず攻めてくるから対応が大変‼️


塾だと金返せって多いんだよね‼️

自分の用事で来れなくなったから

辞めるとか言って💢

行かれない日があったから返せ❓

「馬鹿者💢」

だから信用してやってあげちゃダメ(T . T)

うちの顧問弁護士さんって

最初の出会いはコレなんだよ(笑)

(お世話になってますm(_ _)m)


前にも書いたけど

ちょっと知識があると

役務提供とかで返還を求めてくる奴もいる(T . T)

九州のグラバー邸の駐車場で電話があって

水戸に戻って消費生活センターと調停(T . T)

自分がちゃんとやってれば負けないけど

時間と精神を消耗する(T . T)

(旅行も台無しになる😭)


30年ちょっと前に作った会社では

破産直前の株主に辞めてもらった(T . T)

この時は自分が負の感情を持った(T . T)

(会社の利益を第一に考えたんだけど😢)


今でも後悔してるけど

役員に破産者がいると

ローン全般が使えなくなっちゃうから(T . T)

どうすることも出来なかったんだけど(T . T)


すでに会社にお金がほとんどなかったから

株の買い上げも出来なかった(T . T)

結局なんだけど

この後、役員を辞めさせた社長が夜逃げして

けっこうな後始末をしなくちゃならなかった(T . T)

その会社に残ったのは俺と弟だけ(T . T)


社長の夜逃げはマジで大変(T . T)


どんな人でも負の感情を持ってるもんなんだけど

会社経営には要らない感情‼️

会社を潰すと酷い目にしか遭わない(T . T)

だから

人よりも会社優先❣️

そして

兎に角前進あるのみ💕

役員が行う人員関係の

決断って本当に大変なんだ‼️


その前にも

会社が傾いて来た時

株主の派閥を作られて

資金の回収をしようとした馬鹿者がいた‼️

法律をよく読め‼️

会社を内部から潰そうとするのは

発起人や役員だと特別背任罪‼️

懲役10年以下でけっこう重い犯罪😆

知らないでやってきたから

教えてあげて名簿から外してあげたよ(笑)

そのあと会社は潰れたけどね(笑)


だってやる気なくなるじゃん(笑)

資本金を捨てて別のを作ったよ(T . T)

会社を潰しちゃうと

負債分が相殺できなくなっちゃうから

ものすげ〜損失なんだ(T . T)

出来れば少人数の株主にして

なんとか立て直した方がいいよね💕


社長がボケボケしてると

全部ダメになっちゃうから

すぐに株主総会を開いて

事実関係の確認をして

個々の株主を助けなくちゃならないんだよ^o^

その時も社長はほぼ夜逃げだったけどね(笑)

保証人にすげ〜迷惑をかけて

まだ返済してるよ(T . T)


兎に角

すぐに切り替えできなくて

いつまでも

負の感情を持ってる奴は排除‼️

こんな奴らって

周りに悪影響を及ぼすだけの癌細胞💢

ただし、しっかり謝って来たら「許す」‼️

うちのウリちゃんとかは

数百万円横領したけど

今、仕事やってもらってるもん💕

すげ〜助かってるよ(笑)

きっといつか返してもらえるんだろうと

心から信じてるからね‼️

俺ってけっこう馬鹿なんだよ(笑)


こんな感じで

会社の成長を促進する気持ちがある奴だけ

会社に残すのが一番だよ‼️


自己中な人は好きにやりたかったら

一人でやればいいんだよね💕


んっ、俺って自己中だから

家族以外の人と仕事をするのが億劫で

ずっと一人株式会社(笑)

負の感情を持ってる人を治すのに

大変な労力を使わなきゃならないから

今は

本当の身内しかいなくていいんだよね(笑)

アドバイスを素直に聞いてくれる人は別だよ💕


結局、俺の会社は小さいままだったけど

小さな会社の経営関係の知識と経験は

かなり身に付いたんじゃないかなぁ❓

ずっと○億以上売り上げて粗利約〇〇%だもんね💕

今年も利益率が実質的40%弱💕

いろいろ話すと

小さい会社経営で

同じレベルの人が

ほとんどいないような気がする❓


これから大きな会社を

作らなくちゃならないんだけど

人を雇うのが大変だなぁ❓


社会保険のために

社会保険労務士を頼まなくちゃ💕

初めて社労士に依頼するんだ❣️

(弟の義父が元々社労士なのにね)

負の感情とか言ってる場合じゃない‼️

少しでも多く付加を取るための指導を受ける💕

前向きすぎるぞ(笑)

俺の保険料❓

今は健康保険も年金も最高額だから

今年あたり退職することになった(T . T)

引退してたくさん退職金を貰って

会長職になるよ💕

役員の手当は今までの30%ぐらいかなぁ❓

けっこう節制しなくちゃ(笑)


こんなことを考えながら昨日は6時間運転‼️

秋田までの道中⁉️

親父と妹に手伝いを要請💕

「やってくれるって」

親父は80代だけど留守番と連絡と

食事の用意は出来るんだよね(笑)


求人かけて要の人員配置をしたら

(教え子でサビ管が見つからないかなぁ❓)


不慮の出来事に対応してもらえる人を💕

YouTube頼んでる

ウリちゃんもやってくれるって💕

(コイツは正社員にするしかないか❓)

自塾のスタッフもやってくれるって💕

(教え子なんだよ)

あとは詳細な業務計画書❣️

来週から本格的に始まるんだなぁ❓


目標は❓

一緒にディズニーランドとか行きたい💕

社員を洗脳するセミナーも開きたい(笑)

(合理的に楽しく生きる方法とかだよ^o^)

一人でもいいから

俺の思想を引き継いでくれる人を作りたい💕


前向きな人を揃えれば

楽しみしかないじゃん💕


お昼を奢ってもらった💕


サービスエリアで^o^


長者原サービスエリア^o^


安達太良サービスエリア^o^


常磐道が通行止めになって

予定より2時間以上遅くなっちゃった😆

珍しく8時間以上目が覚めなかったよ(笑)


さて、今日は定例会議とタイヤ交換だね^o^