子供達って面白いんだよね(笑)
宇宙人っているの❓
って聞いてくる子が多いんだよ^o^
「いるんじゃない❓」
って答えてるんだけど(笑)
けっこう具体的に聞いてくる子もいるんだ❣️
そんな子は
確率論で話すと納得するんだよね^o^
俺は地学の専門家だから宇宙もイケちゃう(笑)
勉強ばかりじゃ飽きるでしょ(笑)
地球外生命体って❓
地球に来る力を持っていれば
間違いなく人類より科学力が高い‼️
何かしようと思っても無駄じゃない(笑)
人類をベースに考えるだけでわかるでしょ‼️
人類はこの10年だけでも
信じられないくらい
科学が進歩しているんだよ💕
地球が誕生してから約40億年‼️
10年は誤差‼️
100年も誤差‼️
1,000年も誤差‼️
10,000年も誤差‼️
笑っちゃうでしょ(笑)
ちょっとしたズレで
圧倒的な科学力の差が生じるんだよ😆
今のアメリカ軍が
1,000年前の軍隊と戦ったら秒殺でしょ(T . T)
戦うっていうより虐殺じゃない(T . T)
地球外生命体がやる気なら
諦めるしかないんじゃない(笑)
でもね❓
地球外生命体がわざわざ
そんな事をするとも考えられない^o^
でしょ‼️
差がありすぎて
正体すら見せられないんじゃん💕
こんな話をしてるんだよ‼️
面白いでしょ^o^
騒がしくなっちゃう学年は❓
宇宙人の映画って
宇宙人と友達になるETとか
友好的なものが多かったけど
2,000年前後に
映画の流れが変わった(T . T)
インディペンデンスデイとか
宇宙大戦争とか
ハリウッド映画が
宇宙人に攻められる方向になった(T . T)
これは
地球政府の最高機密が
地球外生命体との接触で…❓
友好関係を築く方向だったのが
関係悪化で何かしらのトラブルがあり
いよいよ戦争が迫ってるんじゃないか❓
って仮説を話すこともある❣️
集中力の無いグループほど食いつく(笑)
これに秘密結社のフリーメイソン
イルミナティや
300人委員会の話を混ぜると
緊張は頂点を迎える😆
助かりたかったら
それなりのポジションを
取らなくちゃって持ちかける^o^
そして勉強の意義を解く❣️
最後に‼️
「うそピョ〜ン😆」って言って緊張をとく(笑)
みんなけっこう印象に残ってるんだって(笑)
そして生徒には
こんな作り話をいっぱいしたかったら
論理力を磨いて論文作成を学べって言ってる^o^
俺のうそピョ〜ンって
本当に「嘘なのかな❓」
秘密結社って身近にあるんだよね💦
❓❓❓❓❓
焦った❓
和、小道具に使っちゃってごめんね🙇♀️
このブログってけっこう生徒が読んでるんだよ😆
教育のためだから許して(笑)