あと2時間か〜^o^
それにしても何という夏期講習(笑)
趣味の要素満載😆
仕事と趣味って❓
自営業だとなんだか分からなくなってくる❓
2日で24時間数学の心得を教えたけど
どうなんだろうなぁ(笑)
2日で24時間って
ぜんぜん大変じゃなくて
けっこう楽しかったよ^o^
問題を解説する間に
・いろいろな進路の話
・いろいろな会社の話
・福利厚生の話
・ブランド品にまつわる歴史
・発達障害の話
・ウクライナ紛争の話
・海外の物価の話
・モナコの話
・美味しいお店の話
・論理力の話
・不動産投資の実例
・利回りの話
・OEMの話
・建築設計の話
・女子大の話
・大学生活の話
・長岡技科大の話
・編入試験の話
・大学院の話
・海外留学の話
・工業高校から慶應大学の話
・ど底辺でも浮上できる話
・web広告の不動産投資の見方と試算
・簡単なキャッシュフローの話
・地政学の話
・地質学と構造物の話
etc.(笑)
全部、いろいろな教科と絡めた内容(笑)
歴史の年代暗記は全員イケてる感じだよね(笑)
主な顧客
ショーメはジョセフィーヌ
ブレゲはマリーアントワネット
みたいに歴史とブランド品は密接な関係が😆
これは数学の授業なのか❓
数学の問題は200問以上解いてるんだよ😆
俺の授業って
気が付くと終わってる感じだからね(笑)
今までの講習で印象に残ったのは
戦争関係とか投資関係みたいだよ‼️
学習塾自体が投資で大きくなっていて
実況中継的な要素が大きいからね^o^
三分の一ぐらいは株の利益で建てた家‼️
今年も先輩方が
大学院・大学受験に失敗してないし
JFEホールディングス内定の先生も
長岡技科大合格も
生徒は目の当たりにしてるから
そこそこ聞いてくれてるかなぁ❓
講習中に
人生を変えるレベルの書類が来たよ‼️
問題やっててって言って5分で処理😆
とりあえず写メって顧問弁護士へ😆
盆またぎだわ〜(笑)
新聞に載っちゃうレベルだね😆
人生こんなことがあるから
やめられないわ^o^
この期間、駐車場も使えない(T . T)
だからここに停めてたりして(笑)
このモニターにPCを繋いで指導^o^
15年前からweb会議システムを使った
指導もしてんだよね^o^
このあと22時から
日本大学経済学部の総合選抜入試‼️
この感じだと
普通の総合選抜入試なら100名ぐらいまで❤️
けっこうイケちゃうね‼️
一人1,000,000円なら
年収100,000,000円❓
マジか❓
まぁ、特殊能力だからね(笑)