アラ還起業‼️学校訪問、企業訪問で聞く話の危うさ‼️ | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

FC起業時に

いろいろなフランチャイジーに話を聞く❓

俺って今のFCをやる時

ほとんど誰にも聞いてないんだよね(笑)

何故か❓


面倒じゃない(笑)


仕事柄

教え子たちが

学校訪問や企業訪問で

先輩の話を聞いて

めちゃ感動したみたいなことがあるけど

個人に話を聞くと

発言者の主観が入ってて危うい(T . T)

実は

学校の本質‼️

会社の本質‼️

こんな話は入ってみなくちゃわからない❣️

良いか悪いかもわからない^o^


フランチャイジーになることのメリットは

基本はデータとノウハウの吸収^o^

それから

「長い物には巻かれろ(笑)」

個人では出来ない広域の宣伝とか

本部のネームバリュー^o^


こんなことを考えて

いろいろなフランチャイジーに

話を聞くのがイイと思う^o^

ただし

フランチャイジーは

フランチャイザーとの真剣勝負^o^

本部に忖度した意見なんか要らない(笑)

決められたルールの中で

どうすれば合理的に動けるかを

徹底的に考える必要がある‼️

本来

フランチャイザーは

フランチャイジーに

たくさんのノウハウを提供するんだけど

俺の方がザーより詳しいことも多い‼️

素人に説教される感覚は最悪(笑)


タイムリーだからこんなこと書いちゃったんだけど


今、黒字の決算書をほとんど見たことのない

っていろいろな人に言われてる

グループホームの計画書を作ろうと思ってる(笑)


先に加盟しちゃうって

俺ってどんだけイイ加減なんだろうねぇ〜(笑)


ガレージ関係も

見積もりが出来てないのに話を進めちゃってるし(笑)


でもFC加盟なんて

インスピレーションなんだから

あんまり考えなくてもイイんだよ^o^

やるかやらないか決めるだけなんだから‼️


実際、きっちり営業するためには

何が必要かを考えてから動くのは当たり前❣️

立ち上げ時の

人件費・その他の経費のロスが

一番少ない方法を考えなくちゃ^o^

少し研修を受けてみて

不動産、サビ管、看護師、夜勤担当、世話人

みたいな人員配置をしっかりやらないと

収入自体にダメージがあるから

根幹が捻じ曲がっちゃうことがわかった(笑)


計画書作ってみないとわからないけど

今回のグループホームのシナジーって

けっこうすごいから

そこそこの利益も取れそうだし

年商10億ぐらいはすぐいっちゃうね^o^

安定産業でこれだと

引退に向けてイイ仕事になるかなぁ❓

最初の一軒が大切だね^o^


ここの1スペースを事務所にするんだ^o^

明日からアスファルト敷設^o^


この夏はやる事がいっぱい🈵

送り火の宿取っちゃったから

お盆は京都でも仕事しなくちゃ^o^


写真撮って申し込みしなくちゃ(T . T)


マジで働いて

人生のまとめに入らなくちゃ^o^

(第◯の人生を歩む)


そういえば

いろんな話を聞いて迷走してた

コーヒーで独立してる生徒を

長岡技科大に合格させて良かった❤️

大学院確定だからあと四年の猶予があるね^o^

彼は焙煎機も買って本格的なんだけど

個人のコーヒー豆店が大量廃業(T . T)

豆代が上がり過ぎて大変なんだって(T . T)

こんなすごい時期の経験が大切なんだよ‼️

スキルアップしてから本格独立しろよな^o^

俺の予想だと結構なサラリーマンに

なっちゃうと思うけどな(笑)