アラ還起業‼️うちの子は悲惨(T . T) | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

いや〜12時間の講習が終わった〜^o^

明日もあるけど

終わったらお盆休みになるから

事業計画書が書ける〜^o^


計画書を書く前に(笑)


日本の相続税は高い‼️

10億円の資産は3代の相続で

何もしないと6,400万円って😭 


ある程度の家に生まれると

けっこう贅沢に育つ(笑)


けっこう贅沢に育つと貧乏が辛い(T . T)


水戸市内の別荘で楽しむ‼️

そんなことができるって普通は無いぞ(笑)


貧乏が嫌なら

相続税に負けない

資産の保全をしなくちゃならない^o^


資産の保全って

それなりの努力が必要だから

そうで無い人の何倍かは勉強して

さらに経験も積まなくちゃならないんだよね‼️

うちの妻はそんな家庭に生まれてるから

簿記の資格も宅建も保険の資格も持ってる^o^

俺は❓

そんなもん無くても

妻より知ってるし(笑)


それでもスタートが遅かったから

ちょっと中途半端な資産しか持ってない(T . T)

何にもしないで

俺が余命分生きちゃうと無くなっちゃう^o^

だから子供は努力しないと死ぬパターン(笑)


あーあ、なんてこったい^o^


中途半端な経営者は

中途半端な資産しか築けないから

お金が無くなっちゃうんだよ(T . T)

ウチがまさにその状態(笑)


なっちゃったものはしょうがないけど

ウチは子供が遅かったから

二人の娘はまだ二十歳になってない(T . T)

事業承継がかなり難しいんだよな😆

俺の平均余命は26年ぐらい‼️

持病があるから八掛け😆

10年ぐらいで事業承継しなくちゃ^o^

事業継続が出来ないと

スタッフにも

大きな迷惑がかかっちゃうからね(T . T)


長生きできるように努力してるけど(笑)

a1cが6.4以下じゃないと保険にすら入れない(T . T)


その為のアラ還起業でもあるんだよ^o^

晩年、貧乏はマジで嫌だ(T . T)


そうは言っても

子供の自立は大切だから

いろいろなチャレンジも出来るようにしながら

姉妹が協力することによって

自走することの出来る会社を作らなきゃ^o^


けっこうな難題でしょ^o^


ここで失敗するとダメージ大だよな❓

籠城しないで奇策で打って出るよ^o^