アラ還起業‼️何かに頼ると自分が泣くよ(笑) | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

起業したら誰も当てにしちゃダメだよ(笑)

一つずつの作業が終わったら

終わってよかった‼️

って思いながら仕事を進めるしかないよ^o^


終わった後の一服ね^o^


計画を立てるときに

あの会社はこれやってくれる❓

あの人にはあれを頼める❓

みたいな希望は持たない方がイイと思う(笑)

基本的に

人も会社も金は出さない(笑)

手間がかかることはしない(笑)

こっちが

それをやってくれれば

あなたの会社に有利だから

やったらイイんじゃない的なことも

まったく聴いてくれない(笑)


神や仏や魔除けの方が効果があると思う(笑)


なんでかって❓

だって自分が一生懸命考えてることって

周りの人は基本「興味無い」からだよ(笑)


初めて起業した人は

人や知り合いの会社に期待するけど

まったく無駄だってことが多いから

早く気付かないと会社を潰すよ(笑)


自分の経験から(笑)

基本、塾に対しての中学や高校などは

しがらみにまみれてるから

理想的な動きはしてくれないと思う(笑)

先生単体だとイイんだけど

上まで行く間に力尽きる(笑)

だから私財を投入して

毎年小中進学フェアを主催している

茨城STAR発信局はすごいと思うよ‼️


スポンサーはトンボ^o^


他では出来ないから民業圧迫ではない^o^


しかも主催の先生って

まめに連絡を回してくれるし

人とつるんで仕事をするのが大嫌いな

俺すらもグループに入れて

ボランティアさせてるんだから

マジですごいと思うよ(笑)


何故俺がボランティアをしてんの❓

このグループって

集まって話すのがすごく楽しいんだ❣️

四年ぶりに開催して

たくさんの人が来たのを見て

ウルッとしたよ(笑)

(咳が止まらずあまり手伝えなかったけど)


もし人や企業に動いてもらいたかったら

「楽しい❣️」

を共有できることが大切なんだと思う^o^

そうじゃなかったら

別にやらなきゃイイだけだよね❣️

経営者って

誰も助けてくれないんだから

自分の好きなようにやればイイと思うよ❣️


そのかわり好き勝手やったら

責任は取らなくちゃならないけどね‼️

我を通す人って

自分だけじゃなくて

周りも巻き込むから

めちゃ責任重大だよ‼️

一緒にやってるのにそうなった人は

けっこう危ないから距離を置かないと

マジで死ぬよ(T . T)


昔、めちゃめちゃめちゃ‼️

ヤメておけって言ったのに

反社に近づいて失踪した社長が

マジでヤバかったと思う(T . T)

今はどうしてんのかなぁ❓

もう30年以上会ってないなぁ‼️

別に恨んでないから会いたいなぁ❓

生きてるのかなぁ❓


事業を展開するって

経営者判断力が必要なんだよなぁ^o^