鉄骨造の3階建てガレージ兼事務所計画を放棄‼️
ガレージプロジェクト頓挫か❓
いやいや復活しました^o^
モナコ旅行でシコシコ書いてたんだよね(笑)
簡易設計、ガレージプロジェクト復活‼️
これなら外構やっても
絶対5,000万円は超えない(笑)
坪70万円だと2,500万円ぐらいで収まる❓
ガレージ部分は
木造なので開口部2,500mm(入れにくい)
でもシャッター代は下がるんだよね^o^
幅は3,620mmぐらいかなぁ❓
今度は
ガレージ兼事務所兼物置‼️
教室的なものは諦めた(T . T)
大通り沿いの土地に作るわ(笑)
一階の天井高を3,500mmに設定して
駐車用リフトを使えば室内にクルマ四台^o^
当面は4柱リフト一つ(NSXと4C)と
タイヤ交換用のリフト一つを設置するかな❓
(四輪駆動SUV❓)
室内に3台と外に1台
さらにギリギリ横付けで1台イケるかなぁ❓
これでプラグインハイブリッドもOK^o^
一階のキッチンに薪ストーブ設置‼️
これは外せない^o^
薪ストーブの前で一杯やれるね^o^
このために山買ったんだよね^o^
2階は事務スペースと趣味室‼️
開業25周年で初めての事務室‼️
事務資料がまとまる❣️
感無量です(T . T)
それで物置は❓
ウォークインクローゼットから上がれる
10.5畳のロフトスペースを検討している^o^
ロフトは天井高1,400mm以下にすれば
床面積に加算されないからセーフ^o^
トランクとか
絵画の箱とか
いろいろ置くことができる(T . T)
防火地域の木造だから
100平方メートル以下にしないと
準耐火構造に出来ないんだよね(笑)
お風呂とトイレは
将来的に貸出が出来るようにするため^o^
災害時にも使えるしね^o^
2階の北側の趣味室は
蓄音機を聞ける部屋にしてみた(笑)
蓄音機を買う気満々じゃないか(笑)
それから
大型テレビとオーディオとマッサージ機‼️
シャンデリアはどうしようかなぁ❓
天井高が問題なんだよなぁ❓
普通のシャンデリアは無理そうだから
リヤドロのシャンデリアにしようかなぁ❓
あー💕
夢の空間だわ〜^o^