娘の誕生日の記事に貧乏ネタ書いたら反響が(笑) | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

自分を励ます(笑)


会社をやってたら大抵は傾く‼️

30年持つ会社なんてほとんどないんだよね(笑)

だから娘の誕生日に貧乏ネタ書いたんだけど

けっこう心配されちゃったm(_ _)m


いま、自分の会社は

創業25周年が一社‼️

創業15周年が一社‼️

あとはちょこちょこ😎


仕事って潮時があるんだよね^o^

時代が変わるから

仕事内容も変えなくちゃならない⁉️

変わらないところは死ぬ(T . T)

でも

悪く変わったところはもっと悲惨‼️

ダメになるペースが速くて

対応することが出来なくなるんだ‼️


会社を潰すキーパーソンが頑張ると

あっという間に潰れる(T . T)

だから距離を置かないと😎

会社が潰れると面倒くさい(T . T)

いままで俺も何個か潰した(T . T) 


最初は

友人が反社にやられて失踪(T . T)

何が起こったかもわからない(T . T)

冷蔵庫の処分が相当嫌だった(T . T)


次は実父で今は水戸に引き取ってる^o^

会社を勝手に閉められたから

損益の処理ができなくなって

みんな道連れになって死んだ(T . T)

頭が悪いと悪気がなくても人を殺す(T . T)


ヤバい奴がいるところは

良い方向に

大きな変化がないと潰れるんだよね(笑)


そんなことを考えてたんで昨日の記事‼️


新婚時代7年ほど(長い新婚)

多額の借金の中で

死にそうになりながらも

楽しく過ごした時代を思い出したんだ^o^


貧乏だったけど

ショボいイルミネーション着けて

クリスマスやった時も嬉しかったし

年越しのお参りとコンビニも楽しかった^o^

毎日、犬と一緒に夫婦で近所の散歩‼️

季節の移ろいを感じる事ができたし

キジやタヌキを見るのも好きだった^o^

30歳過ぎて初めて新車を買って

嬉しくて毎日近所のドライブするのも良かったし

馴染みの農家に野菜を買いに行くのも楽しかった^o^

たくさんの夢があったから

どんなに大変でも我慢できた^o^


貧乏嫌って言われちゃったけど

築き上げていく過程って楽しいんだよなぁ^o^

なんかイイ人生だったと思うんだよなぁ^o^


当時も生きるためだから

生活の中でたくさん考えたよ^o^

知り合いからコメを安く買った‼️

パスタも大量に備蓄‼️

これですぐには死なない(笑)

野菜は❓茨城だからね(笑)

美味しい大根が百円あれば余裕で買える^o^

家賃は一戸建てで3万円‼️

妻が居間で塾を開いた^o^

その当時のご馳走は

安売りのスーパーで100g 50円の牛肉‼️

100円の白菜と一緒に茹でて

しゃぶしゃぶみたいにして食べた^o^

金目鯛が好きな妻には

200円ぐらいで買える

頭の食べ方を教えた(笑)

(頭の身が一番安くて美味しいんだよ)


この時のたくさんの夢って❓


会社辞めて背水の陣(笑)

塾の売上を典和・水戸アカより多くする‼️

→勝手に超えた(笑)

10年で家を建てる‼️→10年でちゃんと建てた^o^

今は、四軒目の設計(笑)

最初の家‼️

さっきクルマのエンジンをかけに行った^o^


引退までに〇〇以上の資産形成をする‼️

→多分軽く超える(笑)

たくさんの夢と目標があったけど

ほとんど達成してると思った😎

俺って意外とすごいかも❓


唯一、出来てないのは❓

事務処理するための事務所がない(T . T)

未だに居間でやってんだよね(笑)

シャレかい❣️

何やってんだろうか(T . T)

欲しかったスピーカーとかも

あるけど鳴らす場所がない(笑)

シアタールームも欲しいけど

ゆっくりできない私生活は悲惨かも(T . T)


今、3階建てのガレージ兼事務所

の設計してるんだよね^o^


そうそう娘の誕生日だったから

妻と娘に会社を任そうと思ったんだよ^o^

任せるのは創業15周年の会社‼️

資本金1,000万円^o^

社名変更と役員変更もして

次の世代に繋ぎたい‼️

広い敷地も建物もある会社だから

思ったことをなんでもできるよね^o^

いっぱい稼いでくれ😎


俺のいまの夢って❓

とりあえず

年商100億円の会社作って上場でしょ(笑)

上場して100億円の価値じゃなくて

売上を100億円以上にしたいんだよなぁ^o^

物販なら行けるかもしれないけど

サービス業だとマジで大変そうだよね(笑)


はぁ〜っ、何処が貧乏💢

だから、こんな事言ってる時点でヤバいでしょ(笑)


そうそう何年か前❓

ニュージェネの桑田社長出版のタイミングで

その内容をブログに書いたんだけど

その頃からずっと考えてるんだ^o^

こんなこと思ってるから

失敗したらマジで貧乏になるでしょ(笑)


だけどやってる人はたくさんいるんだよ‼️

もうすぐ上場の友人もいるんだよ^o^

だから

上場は知り合いに先を越されてるけど

なんとか追いつきたいと思ってるんだよ^o^

だって、そのくらいやらないと

一緒に頑張って来た人たちに

恩返しができないでしょ(笑)


俺がちょくちょく面談する子供たちに

大きな目標持てとか‼️

スタンフォードいけとか‼️

地方の豪族目指せとか‼️

大金持ちになる方法を

10個考えて片っ端からヤレとか‼️

そんな事言ってる張本人が

ショボいこと言ってたら詐欺でしょ(爆笑)


なんか

めちゃ気合いが入って来たよ^o^

貧乏にならないように頑張れ俺‼️


イタリアとモナコ、来年もまた行けるかなぁ❓