オーチャードホールで
椿姫のオペラを観た後
セルリアンタワーに泊まって
神戸のホテルオークラへ‼️
次の日のお昼前に
鳴門市の大塚国際美術館へ^o^
三連休はMAX忙しいんじゃない⁉️
ホテルで広告の下書きを仕上げて送ったし(笑)
論文一本見てあげたし(笑)
着いた〜^o^
入り口からは長いエスカレーター^o^
いた〜^o^
久しぶりの記念写真^o^
トークショーはご飯を食べながら^o^
ナイスなブランチ^o^
ちょっと特別なお話ししてもらっちゃった^o^
2個目の作品^o^
3個目の作品^o^
4個目の作品^o^
5個目の作品^o^
6個目の作品^o^
7個目の作品^o^
8個目の作品^o^
9個目の作品^o^
あれっ、一個多くないか❓
まぁコンプリートかな^o^
めちゃくちゃ歩いたのでけっこう汗かいたわ💦
美術館で一万歩近いって😎
この美術館はみんなレプリカだけど
かなりの美術品が展示してある^o^
素晴らしい〜❣️
入場していきなりこれだもん^o^
ルーベンス❓ネロ〜、パトラッシュ〜^o^
欲しい^o^
ライトアップされた假屋崎先生の作品を撮る妻^o^
結局、最後のトークショーまでいたんだよね^o^
さて水戸に帰るか^o^
夕方は渋滞するよね^o^
岡崎SAまでノンストップ^o^
ギリギリ牡蠣親子丼ゲット^o^
名古屋コーチンだよ^o^
土砂降りの雨の中、海老名まで一気に(笑)
イデボクやってない(T . T)
夜食‼️もたれるわ〜(笑)
今日は神戸から
鳴門市の大塚国際美術館からの
水戸で、842キロ、約10時間半運転‼️
午前3時前ごろ到着^o^
鳴門から水戸は750キロか^o^
すぐ寝ちゃった^o^
だって朝イチで出かけなきゃならないから^o^
11時新宿バレーパーキングで
歌舞伎町待ち合わせだから(笑)
今月は忙しいなぁ(笑)