京都からの帰り❓ちょっと遠回り^o^ | 俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

俺のダンディズムに憧れて!!アラ還起業しちゃうよ^o^

もうすぐ還暦‼️
このままじゃダメだ!!
そうだ!!2014年放送の「俺のダンディズム」!!
バブル世代はモノから入る!!
主人公の段田一郎越え目指して頑張ろう!!

アラ還起業を目指すブログを追加しちゃうよ^o^

あっという間に二泊しちゃった^o^

もう帰る日‼️

妻とめちゃ相談‼️

福井にあるRYUSENには行くんだけど

大雨で高速が通行止め(T . T)

どうせなら食事も考えるか❓


ART MON ZEN KYOTOの駐車場は狭い^o^

バックで入れないと大変なんだよね^o^


着いた〜^o^

170キロぐらい^o^


よく来たよね^o^


芸術的な包丁🔪


このカトラリーを

ふたり木漏れ日で使ってから

来たくてしょうがなかったんだよね^o^


社長と話して満足したから

福井で夕飯‼️

帰りは深夜になっちゃうね^o^


滝の川^o^


冬のカニはヤバいよ(笑)


お任せコース頼んだ^o^

一品一品が美味しかった^o^

個室だったけどカウンターにすれば良かったかな❓


あり得ない大きさの牡蠣^o^


贅沢なコースだよね^o^


魚はノドグロ^o^


またアワビのステーキ^o^


最後はヒラメの山かけ丼^o^


深夜1時過ぎに水戸到着⁉️

福井から622キロで

復路は800キロ弱だったかな^o^

高速料金は深夜で三割引だよ^o^

20万キロ超えたわ😎


お〜い、事務所の電気つけっぱなしじゃん💢

深夜1時半にセキュリティ解除して

消しに行ったわ(T . T)


休み明け初日‼️

やらかしてくれると

心のダメージが大きい(T . T)

事故がなくて良かったけどね(笑)


経営者とスタッフって

考え方がまるで違うから

若い経営者は心がズタボロにされるんだよな^o^

創業30年の会社はたったの

0.025%しかないってそういうことだよね^o^