今回はパシフィックモナークに滞在している友達の部屋に 何度もお邪魔しました



26階からの夜景が素晴らしくて✨


夕方もいいです


手すりに寄りかかって真下を見るとぞくぞくします


自宅近くの美味しいパン屋でバケット🥖を買って持ってきました

クリームチーズと軽井沢のツルヤのナッツ入り蜂蜜をぬれば とても美味しいおつまみです


この日はスーパーで買ったお肉を焼いて サラダにのせてディナーです




別の日はそれぞれ食べたいものを買ってきました

これはロイヤルハワイアンショッピングセンター内のフードコートにあるCane'sのプレート

13ドルくらいと聞きました


こちらはレインボードライブインのロコモコプレート 12ドルくらいかな


これにワイキキマーケットで12本入り12.49ドルくらいのキリンかアサヒのビールを飲む


パシフィックモナークは設備には古さを感じますし、ホテルじゃないので清掃とかはオプションになったりするようです

お手洗いはウォシュレットでした いいなー

何よりこの眺望 この時期は窓を全開にしていられる 本当に羨ましかったです


ホテル代高騰のハワイ コンドミニアムもアリですね






カイウラニホテル1階にあるスプラッシュバー


ロイヤルハワイアンのマイタイバーに行きたかったのですが、先日の客室トラブルでドリンクチケットいただいたのでスプラッシュバーへ


念願のラヴァフロウ


こちらはマイタイ


マイタイは21ドル

ラヴァフロウは18ドル


合計6000円ほど😱

ありがたく飲ませていただきました






ホテルの朝食は

マリオットボンボイのポイントで付けました


前にも書きましたが、コンチネンタルブレックファースト メニューは毎回同じです

だけど無料の朝食は本当にありがたいです


今回朝食をTO GOにしてみました

朝食チケットをスプラッシュバーのカウンターに出します


パンはクロワッサン ベーグル マフィンから選べます

他にもフルーツ ヨーグルト ゆで卵 コーヒーかジュースを選んでいきます

スタッフが袋に詰めてくれます


選んだのはブルーベリーマフィン マンゴーヨーグルト コーヒー ゆで卵2個


こっちはコーヒーマフィン マンゴーヨーグルト ゆで卵 オレンジジュース


これはまた別の日に朝食持ち帰りました

お腹はあまり空いてなかったのですが、ココナッツマフィンとチョコマフィン フルーツそしてコーヒー オレンジジュースを選びました

ゆで卵やヨーグルトは今回はいらない、フルーツも1個でいいと伝えたら 「じゃ、もうひとつ別のパンを選んだら」と言ってくれました


自分の食べられる量に合わせて、チョイスできるのはいいなと思いました


マフィンはなかなかのボリュームです

私は1つで満足でした

個人的にはココナッツマフィンとコーヒーマフィンが好みです 甘いですけどね


レストランで食べたり、好きな時間にラナイで食べたり これは思ってたよりよかったですね