【レッスンレポ】フルラウンドリング / ロンデル / グルーについて | グルーデコ/ユリシスドンネデコ*アプリズム

グルーデコ/ユリシスドンネデコ*アプリズム

高品質クリスタルを使用した
ハンドメイドジュエリーの教室/販売制作を行っております

アプリズムは一般社団法人日本グルーデコ協会認定講師 /
ユリシス ドンネデコ認定講師
ユリシス・ドンネのサブ本部として活動しています

 

岡山 グルーデコ®認定教室 /

ユリシス ドンネ認定講師・サブ本部

アプリズムのAKIです

 

 

前回お母様と親子でご参加

いただいたRさんが

また親子でお越しいただきました

 

 

Rさんは

クリスタルのフルラウンドリングきら

PP10 3列と

PP18 2列を交互に配置され

上品なリングが完成しましたきら

 

 

とても細かいことがお得意なRさん

ネイルもセルフネイルだそうですよネイル

 

 

そしてお母様のMさんは

作れるだけ

ロンデルを作りたい!

ということで

今回は2個できましたジュエル

ブレスレットとして

使用されたいということですハート

 

クリスタルABのみの

ロンデルもキレイですねきら

 

チャトンを少し押さえすぎた

部分もあったのですが・・・汗

 

 

 

 

そして今回はもう一人

Tさんがジュエルボールを

作りに来てくださって頑張って

作っていただいていたのですが

 

ユリシスドンネの今回新しく発売された

品質を重視した「Jグルー」

使用してジュエルボール®を

作っていただいていたら

思ったより硬化が早く

 

ボールの真ん中あたりで

チャトンが入らなくなり

ポロポロと落ちてしまうようになり

このままでは最後までは

絶対無理だなと判断したので

途中でやめてもらいました

 

そしてもう一つの種類のWグルーの方で

サファイアカラーで作り直して

いただくようにしました・・・

 

本来はシルクでボールを作りたかったTさん

 

ですが、クリスタルのWグルーが

なかった為 

グルーとチャトンのカラーが合う物の

中からサファイアを選んで

作り始められました

 

ですが、今度は先ほどとは

反対に柔らかすぎて

さっきのJグルーと感覚が

全然違い・・・

 

 

Tさん

「今日はもうダメです。

心が折れました・・・」と困

 

 

作りかけていた

ボールを見ると

グルーが柔らかくて

作りにくかったのでしょう

 

 

作りたかったカラーでない

チャトンを使い

また始めからの作業で

集中力も切れてしまったんですね

 

チャトンの配置も

ぐちゃぐちゃになってきていました困

 

残念ながら

この日は持って帰っていただく

作品ができませんでした・・・・

 

こんなことはレッスン始まって以来

初めてでした

 

小さいものなら

制作時間も比較的

短いのでJグルーで全然大丈夫ですが

フリーセッティングや

ボールを作る時は

Wグルーの方が良いかもしれません

 

Jグルーの硬化時間については

改善中とのことですので

少し様子をみたいと思います

 

 

持って帰っていただく作品が作れず

Tさんには申し訳なかったですが

またリベンジしていただける

ということですので

次回はキレイなジュエルボール®が作れるよう、

サポートさせていただきたいと思います

 

 

 

 

 

Jグルーについて

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

グルーデコ,岡山,習い事,資格取得

 

グルーデコ,岡山,習い事,資格取得

 

グルーデコ,岡山,習い事,資格取得

インスタグラムでは
なるべくブログとは違う写真をアップしていっています

インスタグラム,グルーデコ,岡山

 

グルーデコとは?という方は?こちらこちらから

手紙お問い合わせ・お申し込み
メールフォーム よりお気軽にお問い合わせください。




JGA,グルーデコ,岡山

 

 

 

 


アプリズムは
ユリシス/ドンネ・デコ サブ本部です
その他の協会のディプロマをお持ちの方は
ドンネ・ディプロマ費30,000円(税別)のみで
ユリシス/ドンネ・デコ認定講師になれます。
(その場合ユリシス/ドンネ・デコ認定講師講座免除となります)
※ドンネ講習用テキスト内でボール制作、
フリーフォーム(フリーセッティング)等の未講習の制作スキルが
ある場合は、その講習のみ別途受講していただきます。