↑二日目は行ってみたかった日本庭園は素敵な足立美術館です

こんな感じの日本庭園が見れます。
庭も一つの絵だそうで。
たしかにずっとみていたい風景でした。
それ以外にも横山大観などの絵や陶芸品などの日本の美術品もありましたが。
大体見に来ているひとは日本庭園を見に来ている感じでしたね~
一度、興味のある方はどうぞ足を運んでみたらいかがですか?
昼からはちょっと足を伸ばして日御崎灯台に


風が強くてうえにはいけませんでしたが。風景はいいですよ
こう、先端って感じて(語彙ない)
昔噴火でできた節理という地質で、固まったときの形状に岩ができていて1個1個が柱のようになっているのと。アリス式海岸ではないですが、ギザギザの地形で。昔は地面のところまで海があったとか

ジ・オパークにもなっているので興味のある人は足を運んでみては?
わたしはオカルト好きの方なので
日が昇るところに伊勢神宮があり日が沈むところに出雲大社があるというのが面白くて
古代化中世くらいまで日本の要であった京都を守るような配置。
しかも国譲りで同じ神の一族だと認められたとか。ロマンとか色々感じてドキドキ
今は昔よりは落ち着いていると思ますが、古代日本では渡来の人達が上陸して文化。技術を伝承
それを改善、変革をして日本テイストにして勢力を伸ばしていた豪族とかワクワクしません?
大和朝廷。つまりは今の日本の基礎となっているとワクワクしません?
ちなみに日が沈む神社と言われていた日御崎神社がありまして
今は素戔嗚尊と天照大御神が祀られていますが、昔は月読様が祀られていたとか
ワクワクしません♥

さて、ワフワフと地味にテンション上げて楽しんで来た旅行ですが
タイトなスケジュールすぎて最終日。階段で膝折れして座り込んで驚いた自分がいますが、後悔はない!

知らない土地で見たい、聞きたい感じたい!をするとワクワクしていいですね~

あ、足立美術館がある安来という地域は砂鉄の採取地域だったらしく
たたら場とか日本刀とか興味のある人はどうぞ

ちなみにここらへんで古刀と言われ刀が多く産出されているとか近畿ですからね
日本刀女子にはワクワクするのかな?あと歴女
激戦区の近畿だからね〜
尼子とか毛利とか
あと朝鮮攻めとかもここらへんなはず?

ドンナ趣味があっても外れないだろう近畿!!!!
一度足を運んでみてはいかがでしょうか?