今日は、眼科と歯科に行った。

それぞれコンタクトレンズの処方や、歯石チェックなどで3ヶ月に一度、定期的に通院している。

眼科もそうだけれど、ワタシは歯医者さんが大好きなのだ。

と、話すと大概の人は『えっ👀⁉️』とゆー顔をする。

だって、歯医者さんってリクライニングシートみたいなものに座って優しいBGMが流れてて『さあ、寝てください。どーぞ』って感じだし

毎回、見事に眠くなり、優しい歯科助手のお姉さんに『もうすこしで終わりますよ。ガンバリマショウ』などと言われる始末。

そして『ほとんど綺麗に磨けてますよ。右奥歯の一部分だけ綺麗にしますね』と誉められたり、試供品の小さい歯磨き粉を貰ったり、定期的に通ってるので、毎度歯ブラシのプレゼントもあるし。


半分寝てる状態で歯はピカピカになるし、サイコーじゃん。

歯医者さんを怖がる人は多いようだが、歯医者さんは『歯を診るだけ』と思うと他の病院に比べて、無駄な恐怖心はない。とにかく歯を磨いておけばそんなには叱られないと思っている。

こんなワタシだか、かつて14本の虫歯の治療をしたことがある。一年近く通って😵💧


その時、学んだ教訓が『とにかく大口を開けろ』ということだ。先生が治療をしやすいように、とにかく大口をあけ、カッと目を見開き先生に『先生、頑張ってください』と眼力で念力を送っている(通っている病院は顔に布をかけたりはしないので)



そんなこんなで、えらそーなことはいえない治療後の歯が多いワタシは、欠損の歯もあり今ある24本を死守するのみなのです😅