vol.489

 

 

 

 

 

 

 

 

大学生の娘が就活中なんです

 

 

だから県外にも何度も

行っているようです

 

 

それで普段はあまり自分の事を

話さないんだけど

 

 

時々状況報告と言うのか

いや、そういう名目で

不安に思ったり迷ったりしている事を

聞いて来てると言う方が正確かな?

 

 

 

 

その会話の中で、

わたし多分他のお母さんとは

違う事を言ってるんだろうなぁと

ふと思ったんですねあせる

 

 

 

 

例えばね、まぁまぁ大きな会社で

最終面接まで行った時に

社長さんはじめ役員方が並んでいて

 

 

社長さんはいい人だと

思ったそうなんです

 

 

だけど、人事部長が他の大学の

悪口的な事を結構話されて

その内容がちょっとひどいと

思ったらしいんですね

 

 

それでその後の質問に対する答えが

ぶっきらぼうになってしまった

らしいんですけど

 

 

あぁいう時には、

それでもにこにこして

答え続けるべきだったのかと

言うんですね

 

 

これ、どう思います?

 

 

わたしはね、

ちょっとムッとしながら

頭が混乱して

上滑りな事を答えている

娘の図が浮かんで

 

 

ちょっと可笑しくなったんですね

 

 

と同時に

ぶちあたったな、

大人の壁に

と思いました

 

 

 

 

 

この子がもし自分も

子どもの頃から人の悪口を言って

いたとしたら

 

 

そりゃあそういう時は

自分の感情を出すなんて良くないね

と言う所だけど

 

 

この子はちょっと変わってて。。。

誰かの悪口を言ったのを

聞いた事がないんですね

 

 

そうそう、

うちの子

天使みたいなんですキラキラ

 

 

と言いたいわけじゃなくて

 

 

 

 

この子は末子の女子で、

上の兄姉とは

一回りも年が離れているので

一人っ子気質も併せ持っています

 

 

だから、あんまり他人に興味が

ないんですウインク

 

 

自分から深くかかわるより

相手が構ってくれるみたいな

人間関係ですね

 

 

それから親の離婚で

一人で長い間お留守番だったので

 

 

強制的に早く自立を

促されてしまいました

 

 

 

 

まぁこういうタイプな彼女なので

 

 

そうか、でもそこは

にこにこしとかなくても

良かったと思うよ

 

 

そう答えました

 

 

 

それから続けました

 

 

でもねぇ、会社って結局は

社長次第だからね

社長が良い人に見えたんなら

合ってる会社なんじゃないの

 

 

人事部長が嫌なやつでも

あんまり関係ないよ

本当にそうなら消えて行くだろうし

 

 

でも役員が嫌なやつだらけなら

それはだめだよね

 

 

それは社長もそうだって事だから

 

 

。。。

 

。。。

 

 

これ、アドバイスになって

いるのかな。。。

 

 

そう思いましたあせる

 

 

 

 

でもね、会社って社長の器以上には

ならないんですよね

 

 

それよりも言いたかったのは

自分の直感を

信じていいよと言う事の方でした

 

 

その言葉にならない

ん?、とか

あれ?は大事だよ

 

 

それは心の深い部分が

ここは行くべきじゃないと

教えてくれているんだから

 

 

まだ背負ってる物も何もなく

自由に選択できるんだから

それをちゃんと聞いた方がいいよ

 

 

それからそんな風に

いろんな会社の

見る事が出来ない部分を

直接体験できるって

今しかないんだから

 

 

それをしっかり

楽しんでおいで

 

 

でね、ちゃんとエネルギーを出して

向かい合っていたら

 

 

最終的には一番いい所に

行くようになるからね

 

 

 

それは大きい小さいとか

有名な会社とか

そんな事じゃなく

 

 

自分にとって必要な経験が出来る所

という意味でだけどね

 

 

人生に失敗なんて

ないんだよベル

 

 

これから沢山の経験をして

本当にそうだって

この子が自分で思えたらいいな

 

 

そう思いましたハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最高の一日に音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの問題を作っている原因を探して、とらわれている物の見方をひっくり返します。

自分では、もうどうにもならないと感じている方、何となく生きづらいと思っている方、
新しい視点から見てみると解決策が見えるかもしれません。

お問い合わせはこちらから