vol.460

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと出かけたら

子どもの日だった!

と気付いた昨日

 

 

子どもの日だからだろうけど

やっぱり小さな子どもを連れた

家族が多いような気がしました

 

 

 

 

家にも22歳の娘がいるけど

さすがにもう子どもの日は

関係ないよなぁ。。。

と思いました

 

 

親って例えば

ゴールデンウイークとかだって

 

 

さぁ、子どもを連れてどこに行こう?

と考えますよね

そうして子どもが大きくなって

友達との約束やそれからクラブとか

そっちの方を優先して

 

 

少しづつ一緒の行動が

少なくなって行きます

 

 

どこかに一緒に行っていた時

それから少しづつ離れて行った時

 

 

自分の親がどう感じているかなんて

考えもしなかったと思いません?

 

 

 

 

 

GWの頭に県外に嫁いでいる娘が

帰省して来たんですけどね

 

 

広島から自分の家に帰る時に

ちょっとお母さん

寂しくなるよねぇと

思ったんでしょうけど

 

 

お母さん

フラワーフェスティバルに行けば!

良く行ってたよねぇ

行って見たら?おねがい

 

 

そう言ったんですよ

 

 

あのね、娘よ

お母さんはフラワーフェスティバル

好きじゃないよ

 

 

なにしろ人混みなんて苦手だし

どこに行ったって行列だしさ

あんた達は勝手に

どこか行ったりするし

 

 

本当は家でゆっくりの方が

好きなんだけど

 

 

だけどあんた達が喜ぶだろうな

そう思って行ってただけなの

 

 

(心の声です。。。あせる

 

 

長女はもう母親にもなっているから

自分も対我が子には

そう思っているはずなのに

 

 

それでも

自分が子どもの時に親もそうだった

とは思わないんだなぁ

 

 

 

 

自分は我が子にものすごく

愛情があるのに

自分の親はそうじゃなかった

 

 

そう思っている人が

クライアント様の中にも

本当に多くって

 

 

他の事は、

あ、本当だ!そうでした!

とすぐに納得される素直で

頭の良い方でも

 

 

そこだけはどうしても譲れない

と聞く耳を持たれなかったりと

 

 

小さな頃の親子関係って

とても重要だからこそ

そうやって突然子どもの脳に

切り替わって

 

 

自分の親はこうでしたと

矛盾だらけの証拠を

語り始めるんですよね

 

 

だけどこれね

お仕事で成果を上げたいと

思っている方には特に

もったいない所なんですよ

 

 

 

 

だって深い所に

 

 

親の立場に立つと

文句ばかり言われて嫌われて

損ばっかりだよ~

そう言う信じ込みを作っていますから

 

 

それがブレーキになって

昇進しないと言う現実を選択したり

トップになっても思考通りに

部下が問題ばかり起こしたりで

上手く行かなくしてしまったり

 

 

中にはせっかく望んでいた所に

辿り着けたのに

 

 

そこに居続けるのが辛すぎて

経営が上手く行かない方向に

持って行ったり

 

 

問題を起こしたり病気になったりして

そこからフェードアウト

して行くようにしたりと

言う事もあるんです

 

 

嘘みたいだけど本当に

そうなんです

 

 

だからそう言う所を

早くひっくり返して

 

 

ブレーキなんてさっさと解除して

しまいましょうね

 

 

 

 

望んだ場所が苦しいなんて

もったいなさ過ぎです照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最高の一日に音譜

 

 

 

 

 

 

◎お知らせ

 

ーセッション料金の改訂についてー

 

6月1日より料金を

 

現行  120分  20000円から

新料金  120分  30000円に

させていただきます

 

なお経営コンサルはこれまで

セッションと同一料金でしたが

120分  50000円になります

 

 

※ただし5月中にお申し込みいただき

 入金が済まれた方は旧料金で承ります

 

 その場合日程の変更は何度でも

 お受け出来ますがキャンセルの場合

 返金は出来ませんのでご了承ください

 

 (継続コースでお申し込みの場合は

  割引価格となっています)

 

 

お問い合わせお申込みはメッセージで

お願い致しますベルベル