vol.446

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成もあと少しになりました

 

 

4月に入って大きな出来事が

やはり続いているようです

 

 

昭和の終わりに

美空ひばりさんや石原裕次郎さんが

お亡くなりになったように

 

 

大きな方達の訃報が

平成最後の年に続きましたが

モンキーパンチさんや

小池一夫さんも今月亡くなられました

 

 

 

 

 

特に小池一夫さんは

twitterでのつぶやきがさすがの

名言で

 

 

お亡くなりになった当日まで

素敵なつぶやきを残されていました

 

 

 

 

大きく時代が変わる時って

大きな変化が起こります

 

 

これはあなたからすると

外の世界の事ですけど

 

 

あなたが大きく変わる時も

あなたの中で

縮小された同じ事が起こります

 

 

付き合う人が変わったり

いつもやっている事が急に

つまらない事に思えたり

 

 

これまでとは全然違う世界の人と

繋がったり。。。とかね

 

 

そして大きく外の世界が

変わる時だからこそ

 

 

あなたも大きく変わるんだ

とも言えます

 

 

もうすでにこれからを

示してくれるような人に

出会っているかも知れないし

 

 

新しい事を始めようとされてる方も

いるかも知れません

 

 

だけどね

時々ちょっと間違えている方が

いるんです

 

 

結果を早く出さなければ

 

 

と言う気持ちがとっても強い人です

強迫観念くらいにね

 

 

何かを始めた時に

起こる出来事の一つ一つに

 

 

間違っていないかと

しつこく確認します

 

 

そして大きく感情を

揺さぶられてしまいます

 

 

 

 

でも そこじゃないの!

 

 

そこはそれほど重要じゃないんです

 

 

たとえそこの選択で

間違えた!!

と思ったとしても

 

 

それは迷路が行き止まりだったから

ちょっと引き返して

また別のルートを進めばいいだけ

 

 

ただね、

そこから引き返せないくらいに

体力も経済力も

使い果たしていては

だめですよ

 

 

 

 

その為にも小さな選択の

 

本人は大きいと思ってるけど

 

一つ一つに動揺しない事です

 

 

目指している所はどこなのか

それを忘れないようにしてください

 

 

そこに辿り着くためのルートは

いくつでもありますから

 

 

どのルートを通ってもいいんです

 

 

そして時間と言うエネルギーも

必要になります

 

 

望んでいる物が大きければ

大きい程、ねベル

 

 

 

 

さて、変わろうとされているあなたに。。

 

小池一夫さんのつぶやきより

 

 

 

 

 

 

 

亡くなられたその日まで

ご自分の経験をこれからの人に

伝えようとされた小池さん

 

 

やはり何かを成し遂げた方は

偉大ですね虹

 

 

 

 

この本も

早速ぽちっとしようと

思います照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最高の一日に音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの問題を作っている原因を探して、とらわれている物の見方をひっくり返します。

自分では、もうどうにもならないと感じている方、何となく生きづらいと思っている方、
新しい視点から見てみると解決策が見えるかもしれません。

お問い合わせはこちらから