ジメジメを追い出して爽やかな風で空気を一掃

はぁもう雨はたくさんです

今週のお楽しみ
英会話classの後、お仲間さん10名程で遠賀町のフレンチ、Bistro・Rさんへランチに行って来ました

前々から評判は聞いていたんどけどね
ちょっと場所が分かり難いのと、ランチにしては3000円越えっていうお値段もちょっと無職の身には罪悪感でね

今回皆さまとご一緒っていう大義名分の元、初めて行って参りました
お店の中は可愛いインテリアで、あちこちにステンドグラスも飾られています
まずは前菜から
イカや鱸などの新鮮なお魚料理等、盛り付けもお味も抜群でした
私は鯛のソテーかな?
付け合わせのお野菜もそれぞれ調理法が違っててお野菜愛が満載
オーナーシェフさんが一つ一つ説明して下さいます
それから私の背丈程もある大きなコーヒーポットで10時間以上かけて一滴一滴抽された水出しコーヒー
とうもろこしのスープもウマウマ
こだわりの自家製パン
お皿に乗ってるのは米粉のブリオッシュと食パン
その他5種類の小麦を使ったパンも
デザートはフルーツとブルーベリーの乗ったプリン
それから私の背丈程もある大きなコーヒーポットで10時間以上かけて一滴一滴抽された水出しコーヒー
常温で頂きます
これ一押しです、めちゃ美味しい

ブラックで飲めない方用にとこれまた手作りの生キャラメル
キャラメルを含んでコーヒーを飲むと良いですよとの説明でしたが
いえいえ、こんな美味しいコーヒー
そのままゆっくり味わいました
はぁー幸せだなぁ

全てにこだわりの感じられるお料理と物知りのオーナーさんのお話でとっても贅沢な時間を過ごす事ができました
ふふっ、いつもは皆さんと学食で300円のランチなんだもの
たまには良いよね(^_-)☆