風は何色 〜さくらのブログ〜 -2ページ目

風は何色 〜さくらのブログ〜

ブログの説明を入力します。

ブログの書き方も忘れそうな程のご無沙汰ぶりでございます(^▽^;)

すっかりこの世界から足を洗っておりました



この間結構な勢いで様々な事が発覚し、激動の日々でございました

何って言っときながら、わたし自身は相も変わらず元気でごじゃりますがね


あれこれスッタモンダの挙句、昨日から現実と虚構の世界を彷徨ってる義母を我家に迎えて、新鮮な(よく言えば・・・)生活がスタートしておりやす





事の始まりは熊本の義兄の病気が発覚

今までは、義兄夫婦が義母と暮らしてくれてたんだけど、入院・手術が決まり仕事と兄の看護で義姉も忙しくなるだろうと

オマケに熊本の地震の影響で道路は未だ復旧せず、病院までは1時間以上かかる山越えの道を義姉は毎日行ったり来たりショック

義母の面倒まではとっても大変ってことで、急遽落ち着くまでウチで預かる事に



が、そんな折


義母さんが転倒して4本も肋骨骨折

んで一足お先に入院

まぁ、こちらは幸い一週間程で退院出来たんだけど痛みはまだまだ酷いみたいで、カコナールのお世話になりつつ亀さんの歩みでやり過ごす毎日

介護なんてやった事ない私がお風呂の介助や身の回りの世話をする事になるなんて

ほんの少し前まで想像もしてなかった





そんな本日二日目


私には孫は一人も居ないと言い張る義母さんにダンナと二人アルバムを取り出してきてあーだこーだと説得開始



ココに写ってるのは義母さんだよね〜

じゃあ貴女が抱っこしてるこの赤ん坊は誰


貴女の家の前の谷川で冷やしたスイカを頬張ってる男の子は

そう貴女の立派な孫ですよね



ウンウン、この写真は覚えてる

でも孫がいるのはまだ半信半疑で信じられない
なんて曰う

ハイハイ、もうすぐその孫がやってくるからね〜

待っててね〜



なんて不毛な会話を延々と続け

何とか解ってくれた模様



ウチの息子は義両親にとってたった一人の孫

だからもの凄〜く可愛がってもらったお願い

その存在を忘れさせる病気ってホントに残酷。゚(T^T)゚。



しっかし今日まではまだダンナが居るからいいけど明日から一日中ほぼ二人の毎日

どうなるんでしょ・・・

不安しかないんですけど









にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村