
やっと出てきてくれたのね
お友達は随分前に顔を出してくれて、スクスク成長してるのにあなたったら
全然出て来ないから

もうダメかと思って、ちょっとズルしてホジホジしてみたり
( ̄▽+ ̄*)

でも嬉しい今年もやっと会えたね

大好きなギボウシ(ホスタ)ちゃんです
花も可愛いけど、何てっても葉っぱが綺麗でね
大好な植物なんだけど一つ難点が
冬に地上部がなーも無くなっちゃうの

だから 毎年芽が出るまで心配で心配で

上と同じ北側のホスタちゃん
もうこんなに成長してます
葉っぱの色がそれぞれ違っててね
上のが育つとこうなる予定なんです
ね、素敵でしょ

それから
満開のモッコウバラ
冬に全て葉を落として枝だけになってしまってた山法師も今は輝くような新緑に
下のプランター、これも大好きなオレガノケントビューティー
それからそれから昨年仲間入りした
西洋オダマキ

これはまだ母が入院中、病院近くのお店で見つけて一目惚れして連れ帰ったもの
今年も綺麗に咲きました
何とも優雅な姿ですね
冬に全て葉を落として枝だけになってしまってた山法師も今は輝くような新緑に
何だかね毎年、この姿を見ると元気が湧いてくる
寒く厳しい冬の後には、必ず輝く春が訪れる
そう実感できる瞬間だからかな

皆んなの心にも届くと良いな


にほんブログ村