新たに3人のnew faceをお迎えし気分も新たに頑張っぺ~なんて意気込んでいざ教室へ
初日という事もあり、先ずはグループに別れてお互いの自己紹介等free talk
私のグループにはretireされて10年程と仰る先輩氏が参加
そうだ1年半前、私も初日は色々質問されてアワアワ

やな汗かいたんだった

先ずは其々名前の紹介から
それから当たり障りの無いsmall talk
お住まいの場所や趣味などたどたどしーい質問にすご~く流暢な英語が帰ってくる



思わず食い気味に
Why do you speak English so well?
なんでも懐かしの刑事コロンボのDVDで英会話を勉強されているのだそう
英語の音声と英語の字幕で見ながら、わからないフレーズはノートに書き出して覚えるんだとか

はぁやっぱり出来る方は努力されてますね

続いてまたまたゆる~く趣味なんてお尋ねすると
Playing golf and stockとな
Stock?
この辺りから私もうすでに
( ´(ェ)`)

ここでteacherのパックンが助け舟
stock って株なんだって
ここでひとしきり先輩女史と株のお話に花が咲き始めたんで
ふむふむと聞き耳立てておりましたら

趣味といっても昨今の経済事情で購入後200円ほど値下がりしちゃいまして
儲かりまへんわ

なんての給う
あたしゃ、そんな事より
そんな話をサラサラっと英語でおっしゃってることにおったまげーなんですけど

今度は先輩氏がどこでstockを購入するかと質問
security company or bank?
security company?って
最近の警備会社は株なんて扱ってんの

なーんて思いながら調べてみると
Securityって株券、有価証券って意味もあるんだね
色々と質問する毎に立て板に水の如く英語が流れ出て
私すっかり置いてけぼり 

もうついていけましぇん



ってかさ
なんでココ選んだ

根本から間違ってんでないかい

結局最後は以前からいるメンバーで
You don't need to come here

もっとレベルの高いとこに行かれた方が良いですよーなんて初日から水を差すような事態に

他の御二方もアメリカでのhomestay経験者さんだったりラジオ講座暦5年だったりとかなりの猛者達

なんだかねー今までこのクラス

永い方は6年選手だったり英語力のある方もいらっしゃるのだけど、何となーくみんなで楽しくぬるま湯に浸かってる感じだったんでね

ぬるま湯に突然熱湯を入れてグルグルかき混ぜられた感じでね



刺激を頂いてもちょっと頑張ろうっては思うけど
すでに焼け石に水って気もするな
