武雄温泉は、昔一世を風靡したはなわの唄でお馴染み
SAGA 佐賀

にあります
やっぱり佐賀県、同じ九州でも中々行くチャンスが有りません

予想通り、ほんとにシルバーウィークって思うほど人が居ません

まずはかつての鍋島藩の庭園、御船山楽園へ
園内はツツジ谷、紫陽花園、藤棚、紅葉並木とどれも見事に季節外れ

だーけーど 緑が鮮やか癒されます

これはツツジ谷
ゆっくり散策してちょっと疲れたので、ランチタイム
武雄センチュリーホテルの中のレストランで中華のランチを頂きました

とってもお値打ちでウマウマ大満足でした
それから人気のパワースポットへ
まずは武雄神社の御神殿へお参り
直ぐ裏の小径を進み竹林を抜けると

3000年って紀元前だよね

空気が澄んでいてほんとにパワーをもらえそうです

こちらは願いが叶うという檜
二本の檜の根元と木の中ほどの枝が合着していて縁結びのご利益があるとか

たっくさんのパワーを頂いて今夜の宿へ
温泉を堪能してご馳走にもちろん

















