記念すべき第1作目完成しました*\(^o^)/* | 風は何色 〜さくらのブログ〜

風は何色 〜さくらのブログ〜

ブログの説明を入力します。

今日のステンドグラスのclassは珍しく生徒さんが私も含め3人だけ、普通は6人位なのでちょっと淋しい感じです

毎週火曜、木曜、金曜日に先生のご自宅で教室が開かれていて、それぞれ都合のいい日に通う事ができます。

時間も本来は朝9:30~1:001:30だったかな

なんせ皆さんアバウト

10時~11時位に何となくやってきて、途中ランチタイムを挟んで、それぞれ3:30位までお茶を頂いたりおしゃべりしたり、もちろん作業に打ち込んだり


今日の私のミッションはお花のリースの仕上げ

余裕で仕上げて、お盆前なので少しお片づけでもするつもりだったのに

それぞれのパーツをハンダ付けしながら組み立てて行く作業に思いの外苦戦

それぞれのパーツが重くて中々キッチリ止まりません

先生のアイデアで銅線でネジネジを作って補強

※注   ネジネジ大量のクルクルした銅線

{B3204616-0ABD-4B73-9790-227FC1813E7F:01}



なかなか難しい

最後は選手交代

先生が2時間程掛けて何とか完成

今日、生徒さん少なくて助かっちゃった
先生独り占め

気付くとなんと5時まで居座っちゃってました

先生ごめんなさーい
でも記念すべき第1作ようやく完成しました

{5BCAD8F3-42AA-4EBB-9A85-23C9F47EE09B:01}



早速朝陽の当たる東側の窓辺へ
外が明るいので暗くなっちゃうね
{74CACE42-8392-417B-BD16-B5A58B2E8C14:01}


写真だと良く分からないけど、やっぱりステンドグラスだから光を通すと、とっても綺麗

ふふ嬉しいな

さあ次は何作ろっかな、楽しみ