34週を自宅で迎えることができてよかったキラキラ



34週1日妊婦健診へ!



なんと子宮頚管長が31ミリと高数値でしたピンクハート



昨日、今日と張りが多くて心配してたけど良かったニコニコ



赤ちゃんの推定体重、はじめまさかの2700と言われ。。。さすがに前回(2100くらい)から増えすぎなので再度測りなおして2598gとのこと星



まぁそれでも大きいことに変わりないんだけどてへぺろ



そして、私自身が張りのことで切迫傾向が進んでないか心配なのもあって、ここでいつも見せてくれる4Dをしてくれなかったことに全く気づかずでした笑い泣き



あとで、「あれそういえばエコー写真もらってないな」と思い、会計でくれるかな?とか思ってたけど、よくよく思い出してみれば顔すら見てなかったっていう。。。



とにかく頚管長が気になってたので、全然気づきませんでしたアセアセ



まぁ気づいてたところで言わなかったと思うけど。



エコー中も動いてたし、しっかり体重が増えてるので、元気に会える日を待ちたいと思いますウインク



あと、ドキドキの内診で31ミリと分かって「よかったー」と大きめな声で言ってしまったら「まだ安心はできんけどね」と笑いながら釘をさされましたアセアセ



わかってます。。。



でもこれで来週の診察のときは35週だし、入院の2文字の恐怖から少し解放された気がするイエローハート



もちろん急に陣痛にならないように、張ったときは気をつけて様子を見ようと思います。



昨日の夜はよく張ってたから、初めて陣痛アプリで間隔をはかってみたけど、記録に残すっていうだけでかなりヒヤヒヤ感が増しましたタラー



でも本当によかったーピンクハート久しぶりの3センチ越えキラキラキラキラ



これで安心して明日の息子の運動会に行けますルンルン

コロナでクラス別の縮小運動会だけど、去年は未満児は運動会中止だったので2年ぶりの運動会日本国旗

切迫の私にとっては我が子のクラスだけを短時間で見れるので良かったかもしれませんニヤリ

。。雨予報だけどねガーンガーンガーンガーン