今日は比較的つわりが楽です。
嬉しい笑い泣き

昨日は疲れもあってか、帰宅してからノックダウンしていたので。


一進一退だったのが、3歩進んで2歩下がる、といった感じになってきたかな。



さてさて、私も第2子の時にしかと身に染みましたが、


経産婦のお腹の大きくなる速さ

は、

速い

です。



今回の第3子、さらに輪をかけて速いです。
おそらぬ初産の時の+4週〜6週程度速いかと。


12wぐらいから食後はすでにポンポコリン。
子宮なんてまだまだお臍の下なのに、なぜか胃も膨張する不思議。

つわり中はホルモンの関係でゲップがでやすかったり、ガスが溜まってパンパンになるのも1つの理由だと思うのですが。


とにかく、妊娠線予防のための保湿は早くからはじめております。


息子のときは、クラランスのストレッチマーク用のクリームとオイル。

娘の時は日系ブランドの妊娠線専用のクリーム。


そして今回はこちらを使っています。
⬇︎

おなじみ

BioOil バイオオイル

{B009750B-1024-4752-9A35-A29F6711E01C}

これ、日本でも手に入る人気商品ですが、妊娠線予防にも効くらしいです。

知らなかったのですが、原産国が

南アフリカ

夫がヨハネスブルクフライトの際に、周りのキャビンクルーの方が爆買いしているのをみて、人気なんだろう…ということで随分前に買って来てくれたのです。



さすが原産国、日本やシンガポールで買う値段の半額以下でした。

200mlで15SGD(1100円ちょっと)とのこと。


よく伸びるので、一度に使う量もそんなに多くなくて済むのでコスパ最高♡

惜しげなくたっぷりお腹と、そしてこれからまた迎えるであろうホルスタイン期に向けて胸にもつけています。



私は背が低く、かつ骨盤も小さいので、身体に対してのお腹の比率がかなり大きく、かなーり前にボッコリ出る臨月。

かつ胎児は37週にしてすでに3000g越え、
さらには羊水も過多気味でして、毎度…



以前のかかりつけの素子先生には、

「双子妊娠しているようなものよ、あなたには。」


と言われたほどの

ドスコイ妊婦

だったのですが、この早い時期からの保湿を毎日きちんとやっていたお陰か妊娠線は一本もできておりませんニコニコ



体質もあると思うのですがね。


なので、今回もなんとか作らないようにお手入れだけはしっかりやろうと思います。
あまり触りすぎるとお腹も張りやすかったりするのでほどほどのところで。



ちょっと分かりにくいのですが、15週のときのお腹⬇︎

{BF60F6BB-B671-41C3-98A7-22D4F59CE5F3}

これでも食前なので凹んでいる方です。

15週でこれって…  先が思いやられるゲッソリゲッソリゲッソリ