こんにちわ、杏(あんず)ハムです。


 1月19日(木)。


 小春が起きて来て管理人を探していたようなんです。
 


 振り向きざま~の 
 


 「あっ、管理人さん。
 


 「おっとっと。こけそう。
 


 小春ー、足元にはいろいろな物が置いてあるからよそ見はダメよー。





 1月20日(金)。


 昨年末にお掃除してから、もう3週間もお掃除をしていない事に気付いたんです。


 これは、もうやるしかないわね。


 新聞紙は破られてはいないけど、あちこち「おちっこ」が付いて汚れていたんです。
 


 お布団をよけると下からうんぴとご飯がコロコロ。
 


 小春はじゃまだからあっちでアスレチックでもして遊んでいてね。
 


 そうそう、上ったり下りたりして遊んでいなさい。
 


 でもすぐにこっちに興味を持ってじゃまをしに来るんです。 


 うんぴの中に混じっているご飯を物色中~。 
 


 このお布団も、もう1ヶ月くらい使っているからそろそろ交換ね。ポイポイッ。
 


 はい、終了~。
 


 お布団も新しくセットしました。
 


 恒例の小春チェック。綺麗になったお布団はどうかしら?
 


 「管理人さん、隠してあったご飯は~?
 

 
 もう古い物はポイッしたわよ。


 あとで新しいご飯をあげますよ。


 ケージも拭いて、トイレの砂もお布団も新しくしたから早く馴染んでね。





 1月21日(土)。


 お掃除の翌日、新しいお布団が少しほぐされて山盛りになっていたんです。  
 


 今回もこの巣を気に入ってくれてお布団の移動は無かったんです。


 この中で小春はお休み中~。  
 


 パネルヒーターも入れっぱなしだから今日もぬくぬくね。



 
 少しお布団の中が暑すぎたのかしら?


 小春がお水を飲みに出て来たんです。
 


 今日は水受けにお水が残っていないから給水器のパイプで「ベロベロ」。
 


 ちゃんと飲めるじゃない。
 


 「あ~おいしかった。
 


 結構たくさん飲んでいたわね。


 今日はここまでにさせてもらいます。



 大掃除でカラフルお布団の小春を、いつも応援してもらってありがとうございます。




「にほんブログ村」



「人気ブログランキング」



ペタしてね