【梅一輪 一輪ほどの 暖かさ】

           by服部嵐雪

 

今日の梅(令和6年2月23日)自宅にて

 

 

 

 

10日前の梅の蕾

(令和和6年2月12日)自宅にて

 

 

 

 

 

 

 

 

曽我の里  別所梅林にいってきたよ

小田原市曾我別所701梅林

 

曇り空、梅林の入り口から明るい景色~

 

愛らしい梅ひと花

 

 

風流でしょ、短冊が風で舞っていたよ

 

 

丸みを帯びた太い枝が下支えとなって、梅を躍らせていたよ

 

春告げ花は私です

 

 

根本の養生はぬかりありませんよ

 

♡大木から小花!

 

桃色はお好き?

 

子ども忍者もいたりして~

 

 

見逃せない蕾

 

 

バイクの引き立て役もできますよ

 

 

この咲きっぷりに、お礼の言葉しかありません。

 

 

  梅が力強く咲いていたよ

 

我が家やご近所の梅の蕾の変化を気にしながら過ごす2月ですが、
 
曾我別所の 「短冊が吊ってある梅の姿」は、風流そのものでしたよ。
 
 
いつか--
 
「はい、ここで一句!」などと
筆でさらさらと短冊に書けるような私をめざそうかしら‥
 
なんてねーウフフ