こんにちは 


先日、

運転免許取得後初!

違反切符を切られました笑い泣き


一時停止不十分ですって。。


罰金7,000円の支払いと、点数が2点引かれます。次回更新時、ゴールド剥奪チーン


あいたたた。


自分が悪い。


自分が悪いのは明らかなんですが、


その時は「止まったし!」(言ってはない)という気持ちがあり、素直に謝る事ができませんでした。


「ありがとう」と「ごめんなさい」


この二つの言葉だけは、

誠意をもってしっかり言える子であってほしい。私が教えられる事ってそれくらいだ、と考えながら子育てしているつもりだったのに‥


私ができていなかった。


署名を拒否する勇気もないくせに。

翌日には7,000円を払いに行ったチキンですニヤニヤ


悪い事をしたら、ちゃんと謝る!

娘の親として、これからはきちんとありたいと思います。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符


さてさて、

私のどうでもいい話しではなく、娘の話しを。


娘のピアノ教室では、

3月に発表会があります。


小規模教室なので、ホールではなく小さなスタジオで行われます。


娘が弾くのは2曲。

コンクールでも挑戦した有名な曲と、ゆったり流れるようなキレイな曲。先生に選んでいただきました。


可愛いらしい、キレイな曲が好きな娘。

当然気に入ったと思っていたら‥


今回はテンポの速いカッコイイ曲が弾きたいと思っていたようで、レッスンから帰宅後ご機嫌ナナメさん。。


娘としては、どうしても弾いてみたい曲があったようです。


「それなら先生にちゃんと伝えなよ。」と言うのですが、恥ずかしくて言えないんだとか。無駄話はいっぱいするんですけどねタラー


今の2曲でいいかなとは思うけど、娘が楽しみにしている年に一度の発表会。


私から先生に相談してみようかと思います。


小学生になったら一人でレッスンを受けさせようと思っているので、礼儀はもちろん、先生の話をよく聞く事、自分の考えを伝える事、、いろいろしっかりしてほしいなぁと思っています。


まだまだ無理かなアセアセ


とりあえず、3月の発表会は楽しみです飛び出すハート