写真を撮ったあと、プロフィール文の作成に取り掛かりました。






仲人さんに見本を送ってもらったのにも関わらず、それまでやっていたマッチングアプリに載せてた文章をほぼそのままで送った私。



婚活始めた目的から、性格、外見、仕事、好きなこと、好きなタイプなど項目別に書きました。

早く書けたね!アプリよりだけど、良いと思う!と褒められ?ました😅


そこから仲人さんに手を入れてもらい、仲人さんから聞かれたことに答えて、カジュアル写真を選び、いよいよプロフィール公開となりました。

そこで家族欄書いてないよ、との指摘が。
家族の最終学歴まで書くんだーとびっくり。

もちろん(自分の)年収も書くし、相手への希望も書くし、体重も書くし、普通の出会いだとなかなか知れないことも書くんだなぁと思いました。


さて、今度こそ公開です。
結婚相談所に申し込んでから1ヶ月!
意外とかかるんだなぁと感じました。

時期は年末の冬休みに入る前!
休みに入って活動が活発になる人もたくさんいるだろうなという時期でした。

アプリのときはたくさんのいいね!が来ていたので、最初はたくさん来るんだろうなぁと期待していたわたし。

現実を知ることになります…