育成に入る前にソウルリーパーの装備について | 0から始めるソウルリーパー

0から始めるソウルリーパー

高額装備なんかなくたってなんとかなる

 特殊な型にしない限りは概ね魔法職が必要とする装備一式は欲しくなります。エンチャントとしては真理の解放暴走した魔力新暦など。

魔法職他に持ってる人はその装備を流用できるので楽だとは思いますが、装備何も持ってない!って方はミミミをやっているのであれば200までミミミ装備でもなんとかなるのはなります。

 

 他の魔法職と違うのは武器とアクセをどうするかくらいです。

これは他の職をしてても同じような悩みなんですけども。 

 ソウルリーパーとしてエス系魔法をメインに使うか、死靈爆発をメインに使うかで揃える順番が前後するくらいになります。

 

 エス系魔法なら大罪武器シリーズの「グリードワンド」を最低でも7で、頑張れるなら9で、欲張れるなら10で欲しいと思います。そしてもう一つ中段で「丹色のリボン」ですね。これはエスパ、エスフの固定詠唱-100%効果があるのでほぼ無詠唱で使えるようになります。読み方は【にいろのりぼん】なので覚えて帰ってください。決してたんいろではありません。

 

 死靈爆発を使うなら所謂職アクセと呼ばれる「スカルリング」を2つ準備したいところですが、最低でも1つあると威力が変わるのを体験できます。

 

そしてどちらのスキルも強化することが出来る「シンフルオパールネックレス」。こちらは俗に言うタナトスアクセサリーシリーズなので取引不可です。頑張って手に入れてみてください。僕はまだ持っていません、早くほしい。

 

 どちらの型でやるにしてもMdef無視100%は確保しておきましょう。ダメージがだいぶ変わりますので。最低でも50%はつけましょう。おいおい100%にすればいいので。

Mdef無視に関しては真理の解放とスカルリングのセットで取ることが出来るのでそれでも良いですが、お値段がちょっと高すぎますので、各々の財布と相談してください。ミミミ装備のアクセと靴と下段つけているのならそれで大丈夫です。装備は固定化されちゃいますが些細な問題でしょう。

 

 ここまで書いたんですけどソウルリーパーでまともな低レベルで装備できる武器が無いんですよね。リアルマネー出せるならソウルリーパー育成パッケージ買ってしまうのも悪くはないと思います。5000円でしばらく使える装備になります。武器以外はミミミ装備にしましょう。なければパッケ装備でも大丈夫です。

お試しだしパッケ買いたくない!って方もいるとは思うので、その場合は武器箱とかからでてくる「バゼラルド」で大丈夫です。 

最悪これでもレベリングは出来ます。弱いのが気になる方はマランエンチャントでMatk2%かMatk4%をダブルでつけましょう。ただレベルが上って装備できる杖とか他に見つけたとかあるならそっちに乗り換えてください。ほんとに弱いんでこれ。

詠唱妨害不可もどっかで取ってください。フェンでもいいですが、鎧フリーでいいなら魔法大会で交換できる「ゲフェンマジックローブ」も良いものです。こちらは魔法大会通ってれば無料です。

大体装備はこんなところですかね。魔法ダメージあがったり種族ダメージ上がったりするとなおグッドな装備になりますので集めていきましょう。もう持ってる人はこんな記事見なくていいと思います。