1年前の今頃、娘の精神状況が目に見えておかしくなりました。

突然、「一人暮らしがしたい」「親子の縁を切りたい」とか言い出しました。

私は娘が何故こんなことを言うようになったのか、意味がわかりませんでした。


おそらく数ヶ月前から不眠になったりしていたのだと思います。

さすがに当時高校生〜大学生の娘が、夜寝ているかどうかを確認はしなかった。

朝は起こしに行ってましたが、休みの日はよく寝る子だったから、気づきませんでした。


1年前のことを思い出すと、もっと早く病院を受診しておけば良かったとか思います。

「カウンセリングに行こう」とは言いましたが、「お母さんだけ行けば」と言われてしまい、さすがに無理矢理連れて行くことができませんでした。


そして1ヶ月後に家出をし、警察に保護され、夜中に車を走らせ、迎えに行きました。

その後数日自宅で娘と過ごしましたが、その数日は統合失調症の陽性症状である、幻覚、幻聴の症状が出現し、言動も攻撃的で、これまでに見たことがない娘の姿でした。

この数日、私はほぼ寝ず、食べず。

娘も同じ状況でした。

何度も110番し、警察官が何度も自宅に来て下さいました。

精神科クリニックは予約制が多く、診察の予約が取れたのも1週間後。

入院はさせたくなかったけど、娘の言葉が「命」に関わることを言い出し始めた。

警察官に「お母さんも限界でしょ。お母さんが入院することに同意してくれたら、病院探すから」と言われ、私だけでは娘の命を守れないと思い、受診後緊急入院をしました。


ごめんね。

辛い思いばかりさせて。

お母さんはあなたを守りたかった。

でも、お母さんの認識が甘くて、あなたのことをちゃんと理解できてなかった。

時間が戻せたら良いのに。

時間が戻せないなら、命が尽きる日の数ヶ月前に時間を早送りして欲しい。

そしたら、あなたの部屋の整理もできると思うのに。


くつろいでいるうさぎくんが癒しです。

でも、うさぎくんが寂しがってるようにお母さんには思えて仕方ないんだよ。