朝から辛くて泣き叫んでました。

今日はいいお天気なのに、気持ちは冴えません。

ブログに書くことで、気持ちを吐き出したいと思います。


一昨日の夕方、うさぎくんに薬を飲ませている時、大事件が起こりました。

動物病院で教えていただいた通り、シリンジ(注射器)にりんごジュースに溶かした薬を準備して、うさぎくんの口角にシリンジの先端を差し込むようにはしているのですが、いつもうさぎくん歯でシリンジの先端を齧っていました。

一昨日の夕方、いつものようにガリガリと齧ってはいましたが、なんとかお薬を飲んでくれていましたが、残りあと少しのところでその先端を完全に齧り切り、うさぎくんの口の中に先端部分(円筒状になっている部分)が入ってしまいました。

ずっと口をモグモグさせているうさぎくんに「出して!食べちゃダメだよ」と必死な私。

しばらくするとうさぎくん、口から吐き出してくれました。

「良かった」と胸を撫で下ろしはしましたが、円筒状だった先端部分は見事な板状になっていました。

動物の歯の力ってすごいんだなぁと感じました。

そんなことがあったので、残り3回分の薬が飲めてません。

まぁ、その後も特に異常は認めず元気なので良いのですが...

今後のために、職場でこっそりシリンジを調達しようと思ってます。


そして昨日Instagramを見ていたら、うちのうさぎくんと同じ品種と思われるうさぎちゃんが14歳の誕生日を迎えたという投稿がありました。

コメント欄には「うちも14歳です」と書かれていたり...

そっかぁ、うちの子はまだ3歳だから、あと11年は一緒に居られるのかぁと思い、うさぎくんに「長生きしてね」と言おうとして、言葉を飲み込みました。

うさぎくんの天命までお世話をすると決めているし、ミディアムさんを通して娘に「うさぎくんがお空に逝ったら、お母さんを早く迎えに来てね」と伝えていただいています。

私の残りの人生は短い方が良いと思っているので、うさぎくんに「長生きしてね」が言えませんでした。


未来に夢も希望も無くなり、ただ息をして生きているだけです。

娘の分も生きる!とか思えないし、自分の人生を生ききって娘に報告したいという思いも持てずにいます。

ただ、年を重ねて誰かに迷惑をかける前に、できれば命の期限がわかり、自分のこと、手付かずでそのままの娘の部屋とか私物とか整理できればと思います。

今の望みは、自分の寿命がわかる病気になり、できる限り整理をして、最後を迎えたいということだけです。


ブログに書いたこと、娘に処方されていた安定剤を飲んだので、少し落ち着きました。

お読みいただきありがとうございます。