こんにちは♡
中原杏奈です!

今帰省中でゆっくりたっぷりのーんびり♪
ホテル三日月~ではなく、家でのんびり休日を過ごしてます(*^o^*)笑


半年に一度ペースで帰省しているのですが、毎度羽田空港にお世話になってますキラキラキラキラ


前回のブログでも言ってますが、行った土地ではなにかしらの食べ物をチェックするのが私。笑
今回も羽田空港で美味しそうなものをチェックしていきました飛行機キラキラ


これが今回狙ってたもの♡

{C59C1F76-8929-4229-9C9C-A6B5B805116A}


これはあとでご紹介しますね♡


これを頂いた所は
羽田空港第1ターミナル保安場内イセタンハネダストア(レディース)内にあるローズベーカリーキラキラキラキラ

{E9594837-5D3C-4C74-A877-140570EE4F58}


イギリス人のローズ・カッラリーニさんとその旦那様が2002年にパリのマルティル通りで創業。素材の持ち味を引き出すシンプルでナチュラルな料理とオリジナルのイギリス菓子を提供するベーカリーで瞬く間に人気店に。パリを始め、世界5都市に展開されています!


日本では他に丸の内、銀座、吉祥寺、新宿にあるようです!


ベーカリーって名前だけどイートインがもちろんありますよ(*^^*)

まずいただいたのはサンドイッチ♡

{DEE4808D-6633-46F1-A714-CE1E1F3DAA72}

ブロッコリーとエビと卵の形がしっかり残ってて「身体にイイもの食べてる~」と身に染みました。笑

「RB」のロゴも素敵ですよねキラキラ



で、食後に頂いたのが先ほどのクレミアです(*^o^*)♡♡

あ!クレミア知らない人いますか?!
流行ってますよ!!

知らない方にご紹介しますと…
ソフトクリーム総合メーカー日世が作り出したプレミアムソフトクリームで2010年から3年程の間に400回以上もの試作を繰り返してできた、傑作ですキラキラ

どんなソフトクリームかと言いますと、
生クリーム25%配合のクリームをラングドシャコーンが包んでいるのがクレミアです!
クレミアの名前は「クリーム&プレミア」の略だそうですよキラキラ

{22507FD6-20C5-4A1A-8824-DFBD51C71568}


こんな絵見たことないですか?!
都内を中心に何店舗かは発売してます♡

母と食べたのですが、
母は一般的なクレミア。

{BCEA9BC4-03E1-47FB-A59E-A1EF8783E83D}


対して私のはココナッツシトロンキラキラキラキラ

{E147DA99-1C11-4AD7-A14D-A205C55A6023}

トッピングされたクレミアは初めて♡♡
豪華~キラキラ


普通のが500円でココナッツは600円!
ココナッツお得ですよね?!

{45BA3C43-760E-412D-AC68-07BCE3CDA013}


肝心の味は
濃厚な生クリームとさっぱりシトロンソース(オレンジ色のもの)でバランス最高!
ココナッツもサクサクで様々な食感があり最後はラングドシャとのコラボでクリームクッキーを食べた気分です♡
説明がまとまらないので…とにかく美味しいです!


飛行機見ながらってのも贅沢キラキラ
食後は腹ごなしにイセタンハネダストア内をブラブラできるのでここオススメです♡

取り扱いブランドはこんな感じ~

{0B48DBB5-8EFA-469B-9B45-A4FC457F5E19}


羽田空港第1ターミナルを利用する方は是非ご検討下さい♡
(飛行機に乗る人限定ですよ!)


Follow me♡
Twitter: @061_apricot

Instagram: apricot_061

中原杏奈