想い出の青春ソングは何ですか? | アプレレクール ウラブログ

アプレレクール ウラブログ

子供服のアプレレクールです。

おはようございます


朝の通勤電車は絶対座る男『ガク』です


昨晩は爆笑問題の深夜番組にはまり夜更かししました


1975年生まれの芸能人が語る80~90年代の想い出ソング


大江千里、バービーボーイズ、ゴーバンズ、工藤静香、ジュンスカイウォーカーズ、ZARD・・・


懐メロも懐メロ


何が凄いかって、みんな衣装が凄かった(笑)


ある意味今のトレンドのルーツが見えて来ます


でもその頃から現役のドリカムや布袋さんはやっぱ凄いんですね


吉田さん応援してまーす


アプレレな主婦の皆さまも結構ドンズバな世代の方が多いのではないでしょうか?


その頃の曲が流れるとその時の友達や先生の顔が思い浮かぶのは何ででしょうね


マルモリにAKB・・・


数年後は小さかったお子様の顔が思い浮かぶコト間違いなしですね


そして「凄い(笑)」といえばこちら・・・


アプレレクール ウラブログ


写真)神戸ドーナツ


たまに神戸のキオスクで買ってしまう正統派ドーナツ

シンプルな味がGOOD、ポッケに入るサイズがニクイです


何が凄いかと言えば

神戸ドーナツと言いながらも製造は大阪府四条畷市・・・

こてこてのメイドイン大阪でした

パン屋の神戸屋と同じ作戦でしょうか


ちなみに80~90年代に僕がはまったドーナツといえば

ミスタードーナツのオールドファッション

あの頃は所さんが「いいことあーるぞーっ♪」ってずっと歌ってましたね

ある意味僕の想い出青春ソングかもしれません