福岡県北九州市八幡西区はもちろん

市内(八幡東区・小倉北区・若松区など)

市外(福岡市、福津市、中間市、直方市)

県外(佐賀県、山口県)など、

遠方からも生徒さんが

通ってくるピアノ教室

 

アプレシオ・ミュージック・アカデミー

を主宰しております熊本美由紀です

 

 

アプレシオ・ミュージック・アカデミー
 

音楽教育を通して

新しい時代のテーマ
『自律』を育み
 

ワンランク上の演奏力・人間力を育て

最高の『感動』

 

生徒さん保護者の方講師で

 

分かち合っています

こちらのブログでは

 

*家庭学習における適時教育とは

 

*脳科学、心理学を上手に取り入れた
成功体験法

 

*毎日のピアノ練習(楽器)のコツ

 

*生徒さんとのレッスンの様子

 

*発表会、コンクール、審査員など
音楽教育ついて

 

*音楽家夫婦の会話

 

をテーマに書いています‼︎
 

 

  今回は事務局の代表です‼︎     【ブルグミュラーコンクール 北九州地区大会】 立場が違うと意識が全く変わります‼︎






ブルグミュラー北九州地区大会は

今年で7年目の開催となりました。

会場は当初から変わらず、

北九州ひびしんホールの中ホール

を使わせて頂いてますニコニコ





どの地区も毎年、参加者の方が増えて

いるようで、北九州地区も締め切り前に

定員になりました爆笑





今年も新しい先生がご参加くださり、

そこからも、このコンクールが広がって

いっているのがわかりますラブ





2022年10月10日 日曜日

幼児から高校生・一般の部まで

129名の方がご参加くださり

熱演をご披露くださいました音符音符


 



今回は主催者として運営しましたので、

参加者の方々が、会場で気持ちよく過ごして、

自分のパフォーマンスを気持ち良く出して

頂きたい‼︎と思って進行致しましたルンルン





審査員で関わらせ頂くときと

主催者で関わらせて頂くときと、

全く立場が違うのですが、

両方のことがわかるので、





どちらの立場になった時も

何か判断をする時に、

とても役に立ちますスター





どんな事も経験してみると

わかることがたくさんあるので、

知ることは何か判断する時に自由になるんだ拍手

と有り難く感謝していますハート





今回の審査員の先生方は

畑瀬由美子先生

秋田悠一郎先生

今泉響平先生

に審査して頂きました!!





為になるたくさんのメッセージを 

参加者一人一人に書いて頂きました。

ありがとうございましたラブラブ

 



そして、コンクールを運営するのは

一人ではできません。お仲間の先生方の

ご協力があっての運営です。





北九州地区大会のスタッフの先生方は

参加者の方々のことを1番に考えて

ご自分の担当のお仕事を熟される

スーパースタッフキラキラ




いつも心強いご協力に

心から感謝していますピンクハート



※上・審査員の先生方と福岡大会実行委員長の

   福本幸子先生とご一緒に


 下・終了後全員でニッコリ〜‼︎ハイ‼︎チーズ‼︎




参加者の皆様

審査員の先生方

スタッフの先生方

みなさんのお蔭で





7回目のブルグミュラーコンクール

北九州地区予選が

無事に終了したことをご報告致します!!

ありがとうございましたラブラブ



 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございますハート

 

 

 

 

オーナメント教室をお探しの保護者様用の

   LINE公式アカウントですオーナメント

 

 レッスンのこと、教室のことなど

 お問い合わせ、ご相談は

 こちらから↓↓↓

 

 友だち追加

 クリックしてご登録ください。

 ご登録時にスタンプを送って頂くと

 お話がスタートします。

 

 ピンクハートこちらにご登録いただくとピンクハート

  ♡0歳~18歳までの家庭学習で大切なこと

   の情報を受け取れます。

  ♡1対1でお話ができます。

  ♡新規生徒募集の優先的にご案内を受け取れ
   ます。

 

 

 

 

ゆめみる宝石ピアノの先生、塾・お稽古をご指導の先生

     専用のLINE公式アカウントですゆめみる宝石

 

 

  ブルーハートこちらにご登録いただくとブルーハート

   私が生徒さんや保護者のかたにお伝えして    いる

 

   『3つの大切なこと』

    ♡0歳~18歳まで家庭できる適時教育

    ♡脳科学・心理学を取り入れた

     考える力を伸ばす「自立」サポート法

    ♡毎日のピアノ練習・勉強・お稽古を

     習慣化するコツ

 

    情報を受け取りたい先生、興味がある先生

    内容に疑問・質問がある先生は

    こちらから↓↓↓

 

    友だち追加

 

    クリックしてご登録ください。

    ご登録時にスタンプを送って頂くと

    お話がスタートします。